閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 「私の避難プラン」提出について

ページID:105860

ここから本文です。

ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。

「私の避難プラン」提出について

VOICE NO.9079

カテゴリー:福祉(高齢・障害・生活保護)

市民の声138/05 2024年02月13日受付

詳細情報

ご意見・ご提案
 母が先日、ケアマネージャーから「私の避難プラン」の紙を渡され記入してほしいと言われましたが、どう考えても提出する利点よりリスクが多すぎると思います。
 万一、情報が漏れた場合、いろいろな被害につながりかねません。紙のコピーや盗難などを考慮されているのでしょうか。このようなプライバシーを集める覚悟があるのでしょうか。
 市が主体となって行っていることではなかったら、このコメントは趣旨違いとなりますのでお詫びいたします。
回答・対応

 まず、居宅介護支援事業所では、感染症や大きな災害が起きた場合に、いつも通り介護サービスを提供し続けられるように、事前に計画を立てることが国のルールで求められています。この計画には、もし何かが起きた時にすぐに通常の介護サービスを再開できるようにするための方法も含まれています。ご指摘の「私の避難プラン」は、この計画の一部と考えられます。

 次に、国はこの計画を立てる際の大まかなルールを決めていますが、具体的な内容は、それぞれの事業所が自分たちで考えて決めることになっています。
 また、計画を作成するための参考事項として、国が示しているガイドラインには、災害時に介護サービス事業者がどのような役割を果たすべきかが具体的に述べられています。その中には、災害が起きた際には、利用者の安全を確保すること、そして利用者の安否を確認することが含まれています。

 したがいまして、「私の避難プラン」は、事業所が独自に作成したものと考えられ、本市から特別に作成を勧めているものではありません。
 「私の避難プラン」についての不安や疑問点などは、お手数ですが、直接事業所にご相談いただくようお願いいたします。

民生局福祉こども部介護保険課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?