閉じる

ページID:106591

ここから本文です。

ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。

野比海岸の事業について

VOICE NO.9096

カテゴリー:経済・観光(産業振興・観光)

市民の声155/05 2024年03月22日受付

詳細情報

ご意見・ご提案
 地元の景観破壊に関して意見申し上げます。
 野比海岸公園の穏やかな景観が、突然、SNS撮影スポットとしてピンク色に染まっている状況に関して、地元の住人として困惑とともに憤りを感じています。ある程度のモニュメントは理解できるものの、ピンクの色に関しては全く受け入れがたいものです。
 野比海岸は、風光明媚な自然の海岸線が残る癒しスポットとして、地元の方も日ごろから楽しんでいる大切な場所です。今般、地域の駐車場の活性化を九州で実績のある民間の企業に委託して、それを目指していると、各種報道で知っていました。そこまでは許容の範囲でしたが、こうした自然の景観を破壊するようなピンク色のモニュメント、そして護岸までもピンクに染めてしまったことについて、強く抗議し、環境に適した色への変更を強く要望します。
回答・対応

 北下浦海岸通り駐車場・臨時駐車場は、令和6年度から新たな指定管理者が管理し、4月1日からリニューアルオープンいたしました。指定管理者の自主事業として、野比海岸沿いの遊歩道の中にアート等を設置し、フォトジェニックな(写真写りの良い)観光地として、駐車場利用の向上や、新たな賑わいの創出を図っています。

 その景観や色彩については恒久的なものではなく、時限的に展開する集客事業として、町内会や地元関係者の方々へも説明を行い、ご理解をいただいているものと考えておりました。また、他方では、必要とされる手続きにつきましても、指定管理者が行っていると聞いています。
 いただきましたご意見は指定管理者へ伝え、今後の事業を進める上で参考とさせていただきます。

港湾部港湾管理課漁港管理担当

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?