閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 迷惑な路上駐停車への対応について

ページID:106886

ここから本文です。

ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。

迷惑な路上駐停車への対応について

VOICE NO.9105

カテゴリー:道路・交通

市民の声003/06 2024年04月03日受付

詳細情報

ご意見・ご提案
 市道にいつも路上駐停車があり、車両同士がすれ違う際、邪魔をする形になり不便に思っています。駐車禁止区画と知っているためか、車内に人がいることがほとんどなので警察に対応をお願いする事も出来ません。
 マラソン大会の際は、その箇所をカラーコーンとポールにて塞いでくれていたのですが、カラーコーンでなくとも、そういった路上駐停車をさせないための物を、常に置いていただけないでしょうか。
回答・対応

 申し出箇所の市道上につきましては、現地調査を行った際に市道上に駐停車している車両を確認いたしました。お申し出箇所の市道上に、注意喚起を促すカラーコーンを設置いたします。当該箇所については今後も道路パトロールを実施していきます。

建設部道路維持課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?