総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 平和中央公園へのドッグラン設置について
ページID:107438
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.9117
カテゴリー:公園緑地
市民の声015/06 2024年05月07日受付
この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
また、公園をご利用の際に、ご迷惑をおかけしましたことをお詫び申し上げます。
ご要望のドッグランについてですが、専用の広いスペースが必要となるため、市内では夏島都市緑地(約1,000㎡)、長井海の手公園(約2,000㎡)以外の公園には設置出来ていない状況です。
ご提案いただいた平和中央公園内の広場(通称ゲートボール広場/横須賀市自然・人文博物館の裏)につきましても
・既にゲートボール等により利用されており、付近に代替場所がないこと
・広場利用者とドッグランの共用利用は衛生的に不安があること
・大型犬と小型犬を分けた利用を想定すると面積が手狭なこと(約400㎡)
などの理由により、設置は難しいと考えております。ご理解くださるよう、お願いいたします。
これからも皆様に気持ちよくご利用いただけるよう、公園内に啓発ポスターを設置するなど、利用者マナーの向上に努めてまいります。
建設部公園管理課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください