閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 廃棄物処理手数料納付書の不備などについて

ページID:107701

ここから本文です。

ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。

廃棄物処理手数料納付書の不備などについて

VOICE NO.9123

カテゴリー:資源循環(ごみ・美化・リサイクル)

市民の声021/06 2024年05月21日受付

詳細情報

ご意見・ご提案
 粗大ごみの手数料納付書が届き、早速、みずほ銀行支店に手数料を納めに行ったところ、取扱できないといわれ、結果、横浜銀行支店で納付しました。
 4月からシステムが変更になり、QRコードがないと納付できないそうです。もう5月です。
 なぜそのような古い納付書を送付してくるのか。システム変更ならば事前に市の広報で通知がないのか。なぜ新システムに沿った納付書を使用しないのか。はなはだ疑問です。
 また、環境部廃棄物対策課直通電話番号にスマホから電話をかけると、登録なしと表示されます。昨今、スマホを利用した詐欺が横行しているのに、なぜ電話番号に横須賀市役所と登録しないのでしょうか。登録なしだと、詐欺の関係先に電話しているのかどうかわからず、不安です。大至急改善してください。
回答・対応

 ご指摘のございました廃棄物処理手数料の納付につきましては、みずほ銀行のほか、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、三井住友信託銀行の4行が、令和6年3月末をもって「納付書による納付受付」の取り扱いを終了しております。
 しかしながら、今回お送りいたしました納付書は修正が間に合わず、上記4行の名称が記載されており、ご不便をおかけしてしまいましたこと、お詫び申し上げます。既に、6月送付分の納付書につきましては、最新の金融機関名に修正したものをお送りいたしました。
 なお、上記4行での納付に対応しているQRコード(地方税統一QRコード(eL-QR))に関しましては、現時点では税のみが対象であり、廃棄物処理手数料は対象外となっております。

 また、スマートフォンから本市担当課へお電話をいただきました際の画面表示についてですが、これは、恐らくはお使いのスマートフォンに備えられている「Googleマップ」と連動した機能によるものと思われます。
 このことについて、NTT東日本にも確認いたしましたが、同社にはそのような「登録」制度はないということで、「Google」の機能によるものではないかとのことでした。
 従いまして、表示されるかされないかは、携帯電話会社や電話の機種によって異なると思われます。

環境部廃棄物対策課

民生局地域支援部市民相談室

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?