総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 米軍基地返還に係る横須賀市の検討について
ページID:107799
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.9142
カテゴリー:政策・文化(基本政策・文化・広報)
市民の声043/06 2024年06月26日受付
米軍基地の返還に係る横須賀市の基本的な考え方は、『横須賀市基本構想・基本計画』の中で示しておりますように、「国際情勢の推移や防衛施設の利用状況等を見極め、効率的な土地利用の推進を図るため、可能な限りの米軍基地の返還を国に要請します。また、返還施設は、都市活力の創造に向けて、旧軍港市転換法に基づき、早期に転用します。」ということになります。
なお、日米の政府間で基地の返還が合意された場合でも、その後は手続き面を含め、実際の返還まで相当の時間を必要としています。そして、他の自治体の例をみると、政府間の返還合意が為された後に、跡地利用についての具体的な計画の検討が行われていると承知しております。
市長室国際交流・基地政策課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください