総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 公園内のボール遊びについて
ページID:108724
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.9172
カテゴリー:公園緑地
市民の声084/06 2024年09月13日受付
この度は、貴重なご意見をお寄せいただき、ありがとうございます。
ご指摘のとおり、多くの方々にご利用いただいている平和中央公園、不入斗公園は、すべてのボール遊びを禁止させていただいております。
しかし、一般的な街区にある公園については、柔らかいボールであれば、使用することも可能と考えており、ご自宅から少し離れていますが、上町3丁目公園、安浦2丁目公園、宇東川公園では使用可能としております。
また、現在「ボール遊び禁止」の看板が設置されている公園(一般的な街区にある公園)についても、柔らかいボールであれば使用できるルールへの変更を推進しており、地域の町内会・自治会にご理解がいただけた場合は新たなルール看板を設置しているところです。
これからも市民の皆様に親しまれる公園づくりに努めてまいります。
ご理解とご協力の程よろしくお願いいたします。
建設部公園管理課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください