総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > BMX、スケートボードなどの本格的な恒久施設の設置について
ページID:110245
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.9228
カテゴリー:公共施設(公園を除く公共施設全般)
市民の声147/06 2025年02月19日受付
まず初めに、三笠公園でのアーバンスポーツ施設の設置について、お答えいたします。
現在、三笠公園においては、民官連携によるリニューアルの検討を進めており、「市内外から多くの方が訪れ、行きたくなる新たな魅力の創造・発信拠点」をコンセプトとして、横須賀中心市街地や三浦半島全域に波及する賑わいの創出、日常的な賑わいの創出、多様かつ柔軟な場の提供等を目指しています。
そこで、スケートボードやBMXなどのアーバンスポーツにつきましても、本格的な専用施設の設置ではございませんが、公園の多目的利用の中の1つとして、実施することを予定しています。
また、浦賀ドック跡地は、現在、事業者を公募しているところであり、浦賀のこれまでの歴史や文化を踏まえた「新たな集客交流拠点の整備」を進めたいと考えています。
このため、現時点では、本格的なスポーツ施設を常設で整備することは考えておりませんが、今後、事業者提案の内容を踏まえて、スポーツイベント等の一時的な利活用を検討してまいります。
なお、現在、うみかぜ公園に設置されているスケートボードやバスケットボールなどが楽しめるスポーツ広場は、平成8年の開園時から常設の施設として設置し、親しまれています。ご理解いただけますよう、お願いいたします。
建設部公園管理課公園活用推進担当
経営企画部企画調整課
港湾部港湾管理課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください