閉じる

ページID:112105

ここから本文です。

ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。

大津公園の管理について

VOICE NO.9273

カテゴリー:公園緑地

市民の声032/07 2025年06月02日受付

詳細情報

ご意見・ご提案
 横須賀市野球協会の春季大会の予定でしたが、前日の雨でグラウンド使用不可となり、中止となりました。
 これは大津公園管理者が前日のうちに、翌日の使用不可を判断して中止したとのことでした。
 しかし、当日、朝からグラウンドは使える状態で、グラウンド整備をしないで、午前中放置されたままでした。
 前日から使えないと判断したことや、当日グラウンド整備を全くしない理由はなぜですか。

回答・対応
 大会当日のグラウンド利用については、ご利用者様、とりわけ早朝より遠方からお越しになる方々や、大会運営に多数の方が関わる事情を考慮して、前日の段階で使用可否の判断および連絡をしております。
 今回は降雨状況やこれまでの管理経験を踏まえ、グラウンドが使用できるまでの十分な乾燥は難しいと判断し、休止の決定をしました。
 大津公園の野球場は、地盤の性質上、雨天後に不十分な乾燥状態で使用や整備を行った場合、グラウンド状況が悪化し、復旧に長期間を要する可能性があります。
 そのために、十分な乾燥を確認した上で整備を行い、安全かつ良好な状態でご利用いただく目的で、午前中は整備を行いませんでした。
 施設を十分にご利用いただけず、大変心苦しく存じますが、前述の理由により今回の対応とさせていただきました。
 今後も、いただいたご意見を公園管理・運営の参考にして、一層の改善に努めてまいります。

建設部公園管理課

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?