総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 担当課への電子メール問い合わせ先の明記などについて
ページID:112739
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.9307
カテゴリー:対応・組織(職員対応・組織体制)
市民の声072/07 2025年08月29日受付
1 担当課のメールアドレスを記載していないことについて
迷惑メールなどが多く寄せられていることから、市ホームページでは、担当課あての電子メールアドレスを記載しておりません。その代替として、それぞれのページの下段に「お問い合わせフォーム」を設けています。こちらから、直接、担当課にお問い合わせいただけますので、ご利用ください。
2 コールセンターについて
お電話をいただきました際、混雑によりすぐに対応できず、誠に申し訳ございませんでした。開庁時間直後など、お電話がつながりにくい時間帯がございますが、少しでもつながりやすくなるよう、電話応対の人員を調整するなど、改善に努めてまいります。
経営企画部広報課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください