総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > ボイスバンクについて > 地域の町内会のお祭りでの通行止めの情報のホームページへの掲載について
ページID:112666
ここから本文です。
ボイスバンクとは、市民の皆さまから「よこすか市政への提言」等の手紙や電話、電子メールなどで頂いた市政へのご意見・
ご提案「市民の声」と、それに対する横須賀市の回答・対応を、自由に検索して閲覧できるシステムです。
条件を入力し検索すると、検索結果の一覧が表示されます。次に、検索結果一覧の中の表題を選択すると、個々の
「ご意見・ご提案」と「回答・対応」の詳細情報が表示されます。
市の「回答・対応」はその時点のものであり、その後の社会情勢や制度の改変などにより、現在の状況と異なる場合があります。
VOICE NO.9308
カテゴリー:道路・交通
市民の声073/07 2025年08月29日受付
交通規制の情報につきましては、市が主催する大規模なイベントや主要な幹線道路を規制する場合、警察からの指導に基づき、主催者側でホームページ等を通じて周知を行っております。こうした規模の情報はカーナビにも反映されると伺っております。
一方、地域の祭礼等に伴う交通規制の情報につきましては、警察に確認したところ、公表は行っておらず、市への情報提供もできないとのことでした。そのため、市が交通規制情報を公表するためには、町内会等から随時情報を収集する必要がありますが、市内にはおよそ 360 の町内会・自治会があり、それぞれの情報を正確に把握し責任を持って公表することは困難であり、かえって分かりづらく、不十分な情報となってしまう恐れがあります。
以上の理由から、市からの情報提供は現時点では行っておりません。
なお、交通規制を行う際には、緊急車両はもとより、業務用車両などについても通行に配慮するよう、町内会や自治会に対して申し入れを行ってまいります。
ご理解いただきますようお願いいたします。
民生局地域支援部地域コミュニティ支援課
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください