閉じる

総合案内 > 市政情報 > 行政運営 > 行政評価 > 重点政策・施策評価 > 平成25年度横須賀市まちづくり評価委員会会議の開催概要

更新日:2018年4月1日

ページID:41256

ここから本文です。

平成25年度横須賀市まちづくり評価委員会会議の開催概要

平成25年度横須賀市まちづくり評価委員会報告書

平成25年度横須賀市まちづくり評価委員会会議の開催状況

平成25年(2013年)7月12日・25日、8月22日に開催しました

平成25年度第1回まちづくり評価委員会会議(平成25年7月12日)

内容
1.政策推進部長あいさつ
2.会議の公開等について
3.重点プログラム市民アンケートの概要について(資料1)
4.プログラムごとの検討
(1)重点プログラム1『新しい芽を育む』
~子どもを産み育てやすいまちづくり・人間性豊かな子どもの育成~
(2)重点プログラム2『命を守る』
~誰もが活躍できるまちづくり・安全で安心なまちづくり~

■資料(第1回~第3回共通)
資料1:基本計画重点プログラム市民アンケート結果(評価委員会資料)(PDF:,779KB)
資料1別冊基本計画重点プログラム市民アンケート結果参考資料~属性別回答理由1~(PDF:565KB)
資料1:重点プロジェクトの目標と重点事業の実施状況(PDF:944KB)
参考資料1:横須賀市まちづくり評価委員会の概要(PDF:261KB)
参考資料2:横須賀市基本計画重点プログラム関連資料(PDF:1,242KB)
参考資料3:基本計画重点プログラム評価結果報告書(平成24年度版)
横須賀市基本計画(2011~2021)
横須賀市実施計画平成23年度(2011年度)~平成25年度(2013年度)(PDF:5,473KB)

会議概要
第1回会議概要(PDF:442KB)

平成25年度第2回まちづくり評価委員会会議(平成25年7月25日)

内容
1.プログラムごとの検討
(1)重点プログラム3『環境を守る』
~人と自然が共生するまちづくり・地球環境に貢献するまちづくり~
(2)重点プログラム4『にぎわいを生む』
~地域経済の活性化と雇用の創出・集客や定住を促す魅力的な都市環境づくり~
(3)重点プログラム5『地域力を育む』
~地域住民の主体性が発揮される枠組みづくり・地域を支えるコミュニティー機能の強化~


■追加資料
資料1別冊基本計画重点プログラム市民アンケート結果参考資料~属性別回答理由2~(PDF:706KB)

会議概要
第2回会議概要(PDF:490KB)

平成25年度第3回まちづくり評価委員会会議(平成25年8月22日)

内容
1.前回会議までの検討内容について
2.持続可能な発展を遂げる都市力(都市の魅力)について
3.アンケート手法、評価方法等について
4.平成25年度まちづくり評価委員会報告書(暫定版)について

追加資料
資料1追加資料基本計画重点プログラム市民アンケート結果追加資料(PDF:1,324KB)
資料1別冊基本計画重点プログラム市民アンケート結果参考資料~属性別回答理由3~(PDF:519KB)
第1回会議(プログラム1・2)追加意見(PDF:207KB)
平成25年度まちづくり評価委員会報告書(暫定版)(PDF:1,265KB)

 

委員名簿

 

平成25年(2013年)6月1日現在
委員の任期は平成24年4月1日~平成26年3月31日(平成24年度公募委員は平成24年6月1日~平成26年5月31日)

 

過去のまちづくり評価委員会

氏名

所属等

備考

細野 助博

中央大学大学院公共政策研究科教授

委員長

松本 暢子

大妻女子大学社会情報学部教授

委員長職務代理者

 

 

 

 

 

 

山本 信子

横須賀市立小学校校長会夏島小学校長

 

大武 勲

障害者施策検討連絡会会長

 

川名 亘子

横須賀市母親クラブ連絡会顧問

 

佐々木 忠弘

京浜急行電鉄株式会社総務部広報課長補佐

 

西原 徹

横須賀市連合町内会会長

 

 

 

木村 武志

地域再生経済懇話会

 

石坂 颯都

大学生

 

葛 綾乃

大学生

 

お問い合わせ

経営企画部都市戦略課

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 都市戦略課」で届きます>

電話番号:046-822-8258

ファクス:046-822-9285

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?