閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 介護・高齢者福祉 > 認知症について > 横須賀にこっとSOSネットワーク > GPS機器を用いた位置情報検索システムの導入費などの助成

更新日:2025年4月22日

ページID:94580

ここから本文です。

GPS機器を用いた位置情報検索システムの導入費などの助成

認知症高齢者の方などの、日ごろからの安全安心な暮らしをサポートするため、GPS機器を用いた位置情報検索システムの導入費などを助成します。

1.助成の申請ができる方

次の要件を満たす方を介護する方で、位置情報検索システムの利用契約を締結した方

2.助成対象の機器

次のいずれにも該当する位置情報検索システム

  • GPS機能を利用したものであること
  • 携帯電話または携帯電話端末、スマートフォン、タブレット端末等ではないこと

3.助成対象の費用

(1)導入費助成

  • 令和7年4月1日以降に契約したもの

​位置情報検索システムの導入及び利用契約に要した費用(介護保険のレンタル品は対象外)

助成上限額10,000円(※1人につき1回に限る)

(2)月額利用料助成

  • 契約日は問いません

利用契約に伴う月額利用料

助成上限額1か月1,000円(年間上限額12,000円)

4.申請方法

次に掲げる書類を添付して地域福祉課の窓口に提出、または郵送してください。

行政センターでの受付はできません。

(1)導入費助成(随時受付しています)

  • 利用契約に係る契約書の写し
  • 利用契約に要した費用の支払いを証明する書類の写し
  • 導入費助成申請書
  • 振込先の口座番号・口座名義のわかるもの

※導入費助成金は、令和7年4月~令和8年3月末日までに契約したものを
 令和8年3月末日までに申請してください。

(2)月額利用料助成

  • 利用契約に係る契約書等の写し(※(1)の申請がない方)
  • 月額利用料の支払いを証明する書類等の写し
  • 月額利用料助成申請書
  • 振込先の口座番号・口座名義のわかるもの

※月額利用料助成金は、原則年1回、令和7年4月~令和8年3月末日までの支払い分を
 令和8年3月末日までに申請してください。審査の後、一括して交付します。

  • 途中解約等の場合は下記までお問い合わせください。

 


お問い合わせ

民生局福祉こども部地域福祉課

横須賀市小川町11番地 消防局庁舎1階<郵便物:「〒238-8550 地域福祉課」で届きます>

電話番号:046-822-9613

ファクス:046-827-8158

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?