更新日:2024年7月30日
ページID:107791
ここから本文です。
地震や台風等自然災害により当日の中止を判断する場合があります。
その場合には、受講者向けに障害福祉課よりご連絡いたします。
要約筆記とは、話し手の話の内容をつかみ、それを「手書き」または「パソコン」で文字にして伝える、聴覚障害者のためのコミュニケーション支援の一つです。
初心者向けの教室では、要約筆記の体験を通じて、要約筆記がどのように行われるのかを学びます。
順延の有無:無
開催可否の判断:実施日当日に障害福祉課が開催可否を判断
名称 | 横須賀市立総合福祉会館 5階視聴覚研修室 |
---|---|
住所 | 横須賀市本町2丁目1 |
市内在住・在勤・在学で、全2回とも参加できる方(18歳未満は保護者の同意が必要)
全2回の教室で、講師や当事者から要約筆記の目的や方法について、実際に困っていることなどを聞きながら、実技を通して要約筆記を体験します。
無料
受講決定者へ連絡します。
無
無
関連リンク
事前申込あり
e-kanagawaから期間内に申し込み
2024年07月22日~2024年08月20日
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください