閉じる

総合案内 > 市政情報 > 市の概要 > 施設 > 施設案内 > 行政・くらし > 行政センター > 行政センターで住民票・印鑑証明・戸籍証明・税証明などのキャッシュレス決済が利用できます

更新日:2025年4月1日

ページID:83713

ここから本文です。

行政センターで住民票・印鑑証明・戸籍証明・税証明などのキャッシュレス決済が利用できます

令和2年12月9日から、市役所1階窓口サービス課と役所屋中央店で、令和4年3月1日から、行政センターにおいても、交通系電子マネーによるキャッシュレス決済がご利用いただけます。
※役所屋久里浜店ではキャッシュレス決済をご利用になれません。

対象施設

行政センター9施設

 

【お知らせ】
令和7年4月1日から行政センターへの問い合わせ先は、
コールセンター(046-822-4000)に変わりました。

利用できる電子マネーの種類

交通系電子マネー(Suica及びPASMO)

※行政センターでは、電子マネーのチャージができませんので残高不足にご注意ください。
※電子マネーと現金とを併用したお支払いはできません。

利用できる手数料

各種証明書の交付手数料

  • 戸籍証明書
  • 住民票
  • 印鑑証明書
  • 印鑑登録
  • 税証明書

利用できない手数料等

  • 臨時運行許可申請手数料(仮ナンバー)
  • 個人番号カードの再交付手数料
  • 市税等の納付
  • 保険料・水道料金などの各種料金

※キャッシュレス決済が利用できない料金の詳細は、各行政センターにお問い合わせください。

お問い合わせ

民生局地域支援部地域コミュニティ支援課

横須賀市小川町11番地 2号館2階<郵便物:「〒238-8550 地域コミュニティ支援課」で届きます>

電話番号:046-822-8303

ファクス:046-827-4803

各行政センターへのお問い合わせは
横須賀市コールセンター(046-822-4000)

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?