更新日:2025年4月18日
ページID:110583
ここから本文です。
雨天決行となります。雨天の場合、室内の限られたスペースで実施いたしますのでご了承ください。
順延の有無:無
名称 | 動物愛護センター |
---|---|
住所 | 横須賀市浦郷町5-2931 |
電話番号 | 046-869-0040 |
内線 | なし |
ファクス番号 | 046-876-6606 |
駐車場 | 有 |
ホームページ | 動物愛護センター |
横須賀市内で犬を飼っている方で犬の飼い方に関心のある方
先着8組限定
(1)飼い主と犬の学習法の違い(2)魅力ある飼い主になるためには(3)災害時役立つために
講師はシッターサービスBOW・WAN渡辺智子氏です。
飼い主と飼い犬の関係を考えながら実践を通じて行う講習会となっています。
無料
運動ができる服装でお越しください。
犬用のお水と水入れ、犬が好きなもの(おやつなど)、エチケット袋も併せてお持ちください。
無
参加にあたり犬の登録は必須です。
また参加前に狂犬病予防注射を済ませてください。
関連リンク
事前申込あり
横須賀市動物愛護センターにお電話(046-869-0040)にてお申し込みください。(受付時間:平日8時30分から17時00分まで)
受付は4月22日(火曜日)9時00分より開始いたします。
なお、講習の都合上8組の定員となっております。
定員を超えるお申し込みがあった場合、参加をお断りすることもございますので、予めご了承ください。
また、見学のみご希望の場合も動物愛護センターにお申し込みください。
2025年04月22日~2025年05月23日
お問い合わせ
民生局健康部保健所生活衛生課
動物愛護センター
横須賀市浦郷町5-2931
電話:046-869-0040
FAX:046-870-6606
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください