閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2025年11月) > もうすぐ退役!JAMSTECの海洋地球研究船「みらい」を北図書館でご紹介!

更新日:2025年11月7日

ページID:113217

ここから本文です。

報道発表資料

もうすぐ退役!JAMSTECの海洋地球研究船「みらい」を北図書館でご紹介!

市立北図書館(夏島町12)では、同地域にあるJAMSTEC(国立研究開発法人海洋研究開発機構(夏島町2-15))と連携し、2025年末で退役が予定されている海洋地球研究船「みらい」の関連資料を展示します。
展示スペースでは、「みらい」関連のポスターや写真、ペーパークラフトや船長の帽子、クルーズレポート(研究航海の記録文書)なども展示予定です。
また、JAMSTECの研究者が執筆、編集に携わった海洋関係の蔵書をご紹介するほか、このたびの展示に併せて同機構から寄贈された書籍もご紹介します。
国際的な研究機関であるJAMSTECの研究活動を通じて、海洋科学の世界に触れることのできる内容です。この機会にぜひご来館ください。
※横須賀市とJAMSTECは、2022年3月に包括連携協定を締結しています

1.日程及び場所

11月12日(水曜日)から11月30日(日曜日)まで※休館日を除く

横須賀市立北図書館(夏島町12)1階企画展示スペース

2.展示内容

「みらい」関連ポスター・写真・ペーパークラフト、船長の帽子、クルーズレポート(研究航海の記録文書)、海洋関連書籍など約50点

3.海洋地球研究船「みらい」

前身は日本初の原子力船「むつ」。1995年に原子炉を一括撤去された「むつ」は、再利用しない部分の解体除去が行われたのち、1996年8月21日に通常のディーゼル機関を搭載した海洋地球研究船「みらい」と命名された。優れた耐氷性、航行性を有し、広域かつ長期にわたる観測研究が可能な特徴を生かして、北極海や太平洋、インド洋など亜熱帯・亜寒帯海域での海洋調査を専門に、海洋地球研究の最先端国際洋上基地、多様な海洋地球データ発信基地としての役割を担ってきた。2025年12月に退役する予定。

お問い合わせ

教育委員会事務局教育総務部中央図書館

〒238-0017 横須賀市上町1丁目61番地 

電話番号:046-822-2202

ファクス:046-823-4200

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?