更新日:2000年1月1日
ページID:110493
ここから本文です。
名称 | 大津コミュニティセンター学習室4・5・6(1回目)/体育室(2回目以降) |
---|---|
住所 | 横須賀市大津町3丁目34-40(京急大津駅から徒歩1分) |
駐車場 | 駐車場:30台(無料)駐輪場:あり(無料)※教室に参加される方は、なるべく公共交通機関のご利用をお願いいたします。 |
市内在住の65歳以上
抽選30人
認知機能の状態を把握から認知症予防の取り組みまでを総合的に体験し、認知機能の維持・向上を図る全5回の教室です。
ファイブ・コグ検査(1回目)、認知症の理解、認知課題と運動課題を同時に行う(しりとりをしながら歩く等)コグニサイズ等を行います。
※「ファイブ・コグ」は高齢者用の集団認知機能検査として、東京都健康長寿医療センター研究所と筑波大学精神医学によって開発された検査です。
無料
筆記用具、水分補給用飲み物
無
無
有
事前申込あり
「必要項目」を
1.電話かFAXでコールセンターへ。
電話:046-822-4000FAX:046-822-2539
2.以下よりネット申込。
2025年05月15日~2025年06月11日
6月27日(金曜日)頃までに当選者に封書、落選者にはがきを送付
車椅子での参加をご希望の方は健康増進課(電話:046-822-8135、FAX:046-822-4302)へご相談ください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください