閉じる

総合案内 > よくある質問 > 健康福祉・子育て教育 > 健康・医療 > 健診・検診・がん対策 > 特定健康診査受診券を失くしてしまった場合の手続き

更新日:2023年10月1日

ページID:103898

ここから本文です。

特定健康診査受診券を失くしてしまった場合の手続き

質問カードNO:8721

質問

特定健康診査受診券を失くしてしまった場合の手続き

回答

e-kanagawaでの電子申請、横須賀市コールセンターで再発行の申請が可能です。
資格等確認後、対象となる方には特定健康診査受診券を再発行し、閉庁日を除く、1週間から10日程度で送付します。
受診期限間近や、受診予定日間近の申請については、郵送の関係により、対応が難しい場合があるのでお早めにお問い合わせいただくようお願いします。

※同じ年度の実施期間中に誤って2回利用してしまうと、2回目は全額自己負担になりますのでご注意ください。
例:再発行後に発見した特定健康診査受診券を使って、同じ年度内に2回健診を受けた場合 など

お問い合わせ

民生局健康部健康管理支援課 担当:健康管理支援課

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-822-8227

ファクス:046-845-6871

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?