更新日:2023年10月1日
ページID:103711
ここから本文です。
質問カードNO:8534
国民健康保険加入者が死亡したときの給付金について知りたい
国民健康保険の加入者が死亡したとき、葬祭執行者(喪主)に葬祭費が支給されます。
■支給額:一律5万円
原則として、申請後指定の口座に振り込みとなります。
申請から振り込みまで約1か月半から2か月程度かかります。
■申請者:葬祭執行者(喪主)
代理人による申請も可能です。
この場合、代理人の身分に関する証明書類は必要ありません。
■申請期間:葬祭を行った日の翌日から2年以内
■申請に必要なもの:
亡くなられた方の「被保険者証」または「資格確認書」(窓口で回収します)
申請者名義の通帳
葬儀の領収書または会葬はがき、もしくは葬儀執行証明書(喪主の確認ができるもの)
■申請先:健康保険課(市役所1階22番窓口)または行政センターで申請してください。
詳細については、関連リンクをご参照ください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください