更新日:2023年10月1日
ページID:103715
ここから本文です。
質問カードNO:8538
確定申告・年末調整で使うため国民健康保険料の納付済額を知りたい
国民健康保険料の納付済額は、年末調整や確定申告の際、社会保険料控除の対象となります。
毎年1月下旬に、前年中に国民健康保険料の納付があった世帯について、世帯主様あてに納付済額の確認書類(ハガキ)を発送します。国民健康保険料を社会保険料控除として申告する場合に、申告書作成の資料としてご利用ください。
なお、年末調整などのため、早めに必要な場合は、健康保険課(市役所1号館21番窓口)および行政センターでお渡しできます。
〈本人または同世帯の方が請求される場合〉
窓口に来られる方の写真付きの身分確認できるもの(免許証等)または保険証か資格確認書をご持参ください。
〈別世帯の方が請求される場合〉
以下2点をご持参ください。
1. 窓口に来られる方の写真付きの身分確認できるもの
2. 納付額の確認書類が必要な方からの委任状または当該世帯主様あての健康保険課からの送付文書(国民健康保険料決定通知書、国民健康保険料の領収書等)
また、紛失等により再発行をご希望の場合も上記方法にてお渡しできます。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください