閉じる

更新日:2023年10月1日

ページID:103619

ここから本文です。

交通事故について相談したい

質問カードNO:8442

質問

交通事故について相談したい

回答

交通事故の相談は以下で受け付けております。

<横須賀市役所市民相談室>
交通事故に遭ったり起こしたりしたときに、交通事故相談員による相談を受け付けております。
歩行者同士の衝突、自動車・二輪・自転車の事故、どれもご相談可能です。
示談の方法、保険金請求など、お気軽にご相談ください。
電話番号:046-822-8287
相談日:月・水・金曜日、第一・第三木曜日
相談時間:9時~12時、13時~15時30分
(相談日および相談時間とも祝日、休日、12月29日~1月3日を除く)
※相談は無料で秘密は守られます。
※面談による相談は予約制です(相談場所:市民相談室)。
※電話による相談は、予約不要で匿名でもお受けします(予約優先)。
※相談の際はお手元に事故の資料をご用意ください。

■その他の相談先
<かながわ県民センター県民の声・相談室(交通事故に関する相談)>
電話番号:045-312-1121(代)
相談日:月曜日~金曜日(ただし、祝日、休日、12月29日~1月3日を除く)
相談時間:9時~12時、13時~16時

<神奈川県警交通相談センター>
電話番号:045-211-2574
相談日:月曜日~金曜日(ただし、祝日、休日、12月29日~1月3日を除く)
相談時間:8時30分~17時15分

<神奈川県弁護士会 交通事故コンシェルジュ>
電話番号:045-211-7726
受付時間:平日9時30分~12時00分、13時00分~16時30分
※申込受付後、翌日(土日祝日を除く)までに担当弁護士から電話があります。
※おひとり様1回のみです(20分以内無料)。

<日弁連交通事故相談センター 交通事故電話相談>
電話番号:0570-07-8325
相談日:月曜日~金曜日(祝祭日を除く)
相談時間:10時00分~16時30分
※毎月10日は19時00分まで相談時間を延長し、電話相談を実施しております(10日が土曜日、日曜日、祝日に当たる場合は、休日明けの平日に実施します)。
※ご相談時間は10分程度です(無料)。

お問い合わせ

民生局地域支援部市民相談室 担当:市民相談室

横須賀市小川町11番地 本館2号館1階<郵便物:「〒238-8550 市民相談室」で届きます>

電話番号:046-822-8114

ファクス:046-821-1315

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?