更新日:2023年10月1日
ページID:103507
ここから本文です。
質問カードNO:8330
公金受取口座として登録できる口座の条件は?
公金受取口座に登録できる口座の条件は、以下のとおりです。
【登録できる口座の種類】
1. 普通預金口座・普通貯金口座(JAバンク、JFマリンバンク等)・通常貯金口座(ゆうちょ銀行)
2. 当座預金口座・当座貯金口座(ゆうちょ銀行の場合は振替口座)
3. 総合口座(普通預金・普通貯金を取り扱うもの)
公金受取口座登録が可能な金融機関は、関連リンク(公金受取口座登録が可能な金融機関)のとおりです。
【登録できる口座の数】
公金受取口座は一人一口座、国(デジタル庁)に登録することができます。
複数の預貯金口座を登録することはできません。
【登録できる口座の名義】
口座名義人が登録者本人と同一の口座です。
登録者本人の名義のほかに店名、事務所名などの名称(屋号)が含まれる場合、公金受取口座に登録できません。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください