閉じる

総合案内 > 市政情報 > 市の概要 > 市の組織 > 総務部 総務課

更新日:2025年3月26日

ページID:6527

ここから本文です。

総務部 総務課

総務課組織情報
電話
  • 046-822-9666:総務・庁舎管理係
  • 046-822-9474:事務管理・情報公開担当 046-822-8186:市政情報コーナー
  • 046-822-8151:法規訟務係
  • 046-822-8561:総務支援係(総務課(総務事務担当))
FAX 046-822-7795
所在地

総務・庁舎管理係、事務管理・情報公開担当、法規訟務係:
 〒238-8550 神奈川県横須賀市小川町11番地(1号館5階・2号館1階(市政情報コーナー))

総務支援係(総務課(総務事務担当)):

 〒238-8550 神奈川県横須賀市小川町11番地(2号館5階)

主な業務
  • 総務課の事務分掌は次のとおりです。

(1)本庁舎の管理に関すること。
(2)庁内電話及び電気設備の管理に関すること。
(3)庁内の窓口案内及び庁内放送に関すること。
(4)文書の収発に関すること。
(5)公印の調製及び管理に関すること。

(6)共用自動車、貸出自動車及び借上自動車に関すること。

(7)公用車車庫の管理に関すること。
(8)行政組織に関すること。
(9)事務事業の運営に係る調査研究、調整、指導及び助言に関すること。

(10)事務の改善に関すること。
(11)障害者ワークステーションに関すること。

(12)文書事務の総括管理に関すること。

(13)政策法務の推進に関すること。

(14)条例、規則等の審査、解釈及び調整並びに公布令達に関すること。

(15)個人情報保護及び情報公開に係る調整、指導及び助言に関すること。

(16)社会保障・税番号制度の運用に係る調整に関すること。
(17)行政手続の適正化に関すること。

(18)訴訟、和解及び調停の総括並びに審査請求(市税に関することを除く。)の調整に関すること。

(19)市報及び市例規集の発行に関すること。

(20)教育委員会、選挙管理委員会、公平委員会及び監査委員との連絡に関すること。

(21)部内の事務事業の調整及び連絡に関すること。
(22)他部及び部内の他課の主管に属しない事務に関すること。

(23)横須賀市情報公開条例(平成13年横須賀市条例第4号)に基づく公文書の公開請求の受付及び公開の実施
(24)個人情報の保護に関する法律(平成15年法律第57号)に基づく保有個人情報開示請求、訂正請求及び利用停止請求の受付並びに開示の実施
(25)横須賀市市民パブリック・コメント手続条例(平成13年横須賀市条例第31号)に基づく政策等の案等、提出された意見等の概要及び当該意見等に対する実施機関の考え方等の公表
(26)政治倫理の確立のための市長の資産等の公開に関する条例(平成7年横須賀市条例第36号)に基づく資産等報告書、資産等補充報告書、所得等報告書及び関連会社等報告書の閲覧並びに当該報告書の写しの交付

(27)公益通報者保護法(平成16年法律第122号)第3条第2号に規定する公益通報の受付
(28)有償刊行物の販売
(29)その他横須賀市情報公開条例第26条の規定に基づく情報提供及び情報公表

 

  • 総務課(総務事務担当)では、次の業務を行っています。

(1)共用品の購買及び配付に関すること。

(2)拾得物の管理

関連施設
関連情報 申請書等:2件

お問い合わせ

総務部総務課

横須賀市小川町11番地 本館1号館5階(市政情報コーナーは本館2号館1階)<郵便物:「〒238-8550 総務部総務課」で届きます>

電話番号:046-822-9666

ファクス:046-822-7795

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?