総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > ニュースリリース > 報道発表一覧 > 報道発表資料一覧(2022年6月) > 令和4年度横須賀海洋クラブの会員募集~集まれ!海洋科学者の卵たち~(2022年6月20日)
更新日:2022年6月20日
ページID:85349
ここから本文です。
報道発表資料
横須賀市では令和2年度から、地元の海について調べたり、海に関わる仕事の体験などを通じて海洋人材の育成を目指す、「横須賀海洋クラブ」を運営しています。
今年度から新たに高校生も対象に加え、研究機関で研究体験ができる「海洋マスター養成コース」を新設しました。また、小中学生向けには、海の仕事を体験できるプログラムを、「海洋ディスカバリーコース」として実施します。
本日より、会員の募集を行いますので、お知らせいたします。
(1)開催期間
令和4年7月22日(金曜日)~10月2日(日曜日)※全5回
(2)対象者
市内在住・在学の小学4~6年生、中学生
(3)内容
海洋プラスチックごみ調査、東京九州フェリー船内見学、水族館バックヤードツアーなど
(1)開催期間
令和4年7、8月のうち4日間
(2)対象者
市内在住・在学の中学生、高校生
(3)内容
市内研究機関(JAMSTEC、電力中央研究所)における研究体験など
各プログラムにより異なります。詳細は、別添チラシをご覧ください。
横須賀海洋クラブ~令和4年度プログラム~(チラシ)(PDF:1,553KB)
チラシに記載のプログラム以外にも、会員向けに海洋関係のイベントや講演会を用意しています。内容は随時会員あてにお知らせします。
参考(昨年度の写真)
(1)電力中央研究所施設見学 | (2)水中グライダー教室 |
![]() |
![]() |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください