閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > パブリック・コメント > 450・指定障害福祉サービス等の事業の人員等に関する基準等を定める条例の改正について

更新日:2025年7月10日

ページID:111387

ここから本文です。

450・指定障害福祉サービス等の事業の人員等に関する基準等を定める条例の改正について

募集期間

 令和7年(2025年)7月10日(木曜日)~7月31日(木曜日)

募集の趣旨

 令和7年10月から新たな障害福祉サービスである就労選択支援が開始されます。

 これに伴い、障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律に基づく指定障害福祉サービスの事業等の人員、設備及び運営に関する基準等が改正され、就労選択支援に関する基準等が定められました。

 このため、指定障害福祉サービス等の事業の人員等に関する基準等を定める条例に、国の基準及び本市が独自に定める基準を追加して一部改正することとします。

 つきましては、改正に対する意見を募集します。

 お寄せいただいたご意見・情報は、これに対する横須賀市の考え方とともに、整理した上で公表いたします。

 ただし、個々のご意見・情報に直接回答はいたしませんので、あらかじめご了承ください。

詳細資料

提供方法

 1.直接持ち込み

  • 民生局福祉こども部指導監査課(横須賀市役所分館1階2番窓口)
  • 市政情報コーナー(横須賀市役所本館2号館1階34番窓口)
  • 各行政センター

 2.郵送

 〒238-8550 横須賀市小川町11番地 横須賀市役所民生局福祉こども部指導監査課

 3.ファクシミリ:046-827-0566

 4.電子メール

 shidokansa-shogai@city.yokosuka.kanagawa.jp

書式等について

 書式は特に定めませんが、次の項目を明記の上、提出をお願いします。

 1.件名:指定障害福祉サービス等の事業の人員等に関する基準等を定める条例の改正について

 2.住所及び氏名

 3.【市外在住の方のみ】

 (1)(市内在勤の場合)勤務先名・所在地

 (2)(市内在学の場合)学校名・所在地

 (3)(本市に納税義務のある場合)納税義務があることを証する事項

 (4)(本パブリック・コメント案件に利害関係を有する場合)利害関係があることを証する事項

お問い合わせ

民生局福祉こども部指導監査課

横須賀市小川町11番地 分館1階<郵便物:「〒238-8550 指導監査課」で届きます>

電話番号:046-822-8411

ファクス:046-827-0566

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?