閉じる

総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > パブリック・コメント

更新日:2025年4月10日

ページID:10383

ここから本文です。

パブリック・コメント

『パブリック・コメント手続制度』とは、横須賀市の基本的な政策案の策定に当たり、事前に内容を公表して市民から意見等を募集し、それを考慮して政策の意思決定とするとともに、提出された意見等とそれに対する市の考え方を公表する一連の手続をいいます。
皆様のご意見等をどうぞお寄せください。

現在の募集(予告)案件

  • 現在、案件はありません。

議員からの意見募集

 市議会では、令和5年10月に議会基本条例検証特別委員会を設置し、同条例に規定された内容を実現できているか、条文は今の時代に即したものであるかなどの検証を行ってきた結果、条例改正を行うべきものと決定しました。

 つきましては、条例改正内容に対する意見を募集します。

  案件名 募集期間
実施中 横須賀市議会基本条例の改正案について 令和7年(2025年)4月10日(木曜日)~4月30日(水曜日)

ご意見等に対する市の回答(募集終了案件)

  • これまでにパブリック・コメント手続を実施した案件についてご覧いただけます。

パブリック・コメント手続省略案件

制度について(詳細)

横須賀市のパブリック・コメント手続の条例・規則

 

お問い合わせ

総務部総務課

横須賀市小川町11番地 本館1号館5階(市政情報コーナーは本館2号館1階)<郵便物:「〒238-8550 総務部総務課」で届きます>

電話番号:046-822-8177

ファクス:046-822-7795

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?