閉じる

総合案内 > 市政情報 > 職員採用 > 職員採用情報(正規職員)

更新日:2025年4月10日

ページID:10777

ここから本文です。

RECRUIT INFORMATION

 変化を力に進むまち pubcone_banar 

 採用情報サイト(パブリックコネクト)(外部サイト)

 職員のインタビューブログや動画も掲載しています。
 インタビューでは、業務内容だけでなく、働いている職員の雰囲気も伝わります。ぜひご覧ください!

NEWS

25年4月10日一般事務(大卒程度A・社会人経験者A)の募集を開始しました

25年4月1日令和7年度職員採用試験スケジュールついて

25年1月31日学校推薦枠採用試験(一般事務職)の実施について

24年9月30日 医師を募集中です

24年4月26日一級建築士資格取得助成制度を拡充しました

ABOUT

横須賀市の採用試験では「教養試験」を実施していません。

特別な勉強が不要なので、どなたでも受験しやすくなっています。

 

●市長メッセージ

●一級建築士資格取得助成制度(県内初の充実した助成制度)

 

TOPICS

令和7年度職員採用試験スケジュール

 年間スケジュール

スケジュール等は令和7年4月1日時点での予定であり、予告なく変更となる場合があります。

受験を検討される方は募集開始時に公開する募集案内を必ずご確認ください。

 

 

 

募集中

 

アーカイブ

 【募集中】一般事務(大卒程度A・社会人経験者A)

 一般事務(大卒程度A・社会人経験者A)の募集を開始しました。

 詳しくは受験案内をご確認ください。

 受験案内

 事務

 社会人

 学校推薦枠採用試験(一般事務職)の実施について

令和5年度から学校推薦枠採用試験を土木技術職について実施していますが、

令和7年度から一般事務職についても実施します。

実施は令和7年度秋頃予定です。

詳細は募集までお待ちください。

 

 ・学校推薦枠(一般事務職)要領

 ※「学校推薦(大学)選考推薦書」(様式1)については、募集時に公開します。

 ・求める人物像

【通年募集】医師

 64歳まで受験可能です。

 書類提出、面接試験のみで合否を決定します。

受験資格や申し込み方法等の詳細は受験案内をご確認ください。

 

研修等について

  • 社会医学系専門医の資格を取得することも可能です。
  • 臨床時に取得した専門医等の資格を継続することも可能です。
  • 上記に係る条件等詳細はお問合せください。

 

 

求める人材

1.人が好きな人

地域はそこに住む人でつくられています。人に会い、人と話し、一緒に街をつくるという意識がある人。

2.すぐ動く人

すぐ動き、現場を訪れ、課題を発見できる人。またその道のプロや専門家にアドバイスを求め、政策に活かせる人。

3.深く考え、自分の意見を言える人

前例踏襲に価値を見出さず、前例を改良したり、今まで疑問を持たずに行っていたことを一から見直すことができる人。

4.なんとかする人

できない理由を並べるのではなく、理想に叶わなくてもなんとか形にできる人。そんな気概を持つ人。

 

 

女性の職業選択に資する情報の公表

女性の職業生活における活躍の推進に関する法律第21条の規定により、横須賀市における女性の職業選択に資する情報を公表しています。

横須賀市における女性の職業選択に資する情報(PDF:158KB)

 

 

お問い合わせ

総務部人事課

横須賀市小川町11番地 本館1号館5階<郵便物:「〒238-8550 人事課」で届きます>

電話番号:046-822-9863

ファクス:046-827-3228

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?