総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 介護・高齢者福祉 > 寝たきり等高齢者の方へのサービス > 紙おむつの支給(65歳以上の方)
更新日:2025年3月21日
ページID:2007
ここから本文です。
ねたきり等の在宅高齢者で紙おむつを使用し介助等を必要とする方の家族の介護負担軽減を目的として、市と協定を結んだ事業者がご希望の紙おむつを毎月1回ご自宅へ配達します。
市内に住んでいる65歳以上の市民税が課されていない方(市民税本人非課税)で、以下のいずれかの要件を満たす方が対象です。
※有料老人ホームやグループホームを含む施設等に入所されている方は除く。
本市から認定を受けた
なお、市民税が課されているかは、該当する年度の市民税課税情報で判定します。(4月~6月は前年度の課税情報を用います)
例:令和7年度市民税課税情報→令和7年7月~令和8年6月まで
ご希望の紙おむつ費用のうち、月額3,000円まで市が支給(負担)します。月額3,000円を超えた金額がご利用者の負担額となります。
※月額3,000円(配送料等込み)までであれば、ご利用者の負担はありません。
※ご利用者の負担金は、直接事業者への支払いとなります。
(株)ケアポート介護のお店ふれあい(PDF:7,540KB)
(株)ニチイ学館ニチイケアセンター横須賀(PDF:775KB)
※カタログの内容についてのお問合せは、それぞれの事業者に直接お願いいたします。
※人件費や物価高騰等により令和7年度から市の支給(負担)月額は3,000円になりました。
現在、受付しているのは令和7年度の申請です。
※入院中は申請できません。
※区分変更中の方は、介護度確定後の受理となります。
1.電子システムからの申請
2.申請書に必要事項を記入のうえ、窓口もしくは郵送で提出してください。
ねたきり等高齢者事業「出張理容等サービス」「寝具丸洗いサービス」「紙おむつの支給」は、同一の申請書です。
申請受理後、決定結果等を申請者(ご利用者)あてに通知を郵送いたします。
次のような場合は、下記事務担当までご連絡ください。※は支給中止になります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください