閉じる

更新日:2023年10月16日

ページID:84621

ここから本文です。

中央こども園病児・病後児保育センター

roukaheyayoko

施設の概要

現在、お子さんの感染症等の流行が続いており、病児・病後児保育センターの予約が込み合っています。
ご自宅へのベビーシッター派遣費用の一部を助成する「訪問型病児・病後児保育利用助成制度」のご利用もご検討ください。
詳しくは、こちらへ。

所在地

〒238-0004横須賀市小川町20番地すくすくかん1階
中央こども園病児・病後児保育センター(外部サイト)

すくすくかん地図

開設時間

月曜から金曜日:午前7時30分~午後6時30分
土曜日:午前7時30分~午後2時30分

休館日

日曜・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)

対象

生後3か月から小学校6年生までのお子さんが対象です。(市内在住の方の利用を優先させていただきます。)

  • 入院は不要だが、病気・病気回復期にあり、通園/通学が困難なお子さん
  • 保護者の都合により一時的に家庭で保育ができない病気・病気回復期のお子さん

病児とは?
入院の必要はなく、自宅で看病できる程度の状態で、感染症のおそれなどの理由で他のお子さんと部屋を分けて対応が必要なお子さんのことです。

病後児とは?
他者への感染の心配がなく、ご利用時に熱が38.5℃以下のお子さんのことです。軽度の下痢や嘔吐(おうと)の症状があるお子さんも含まれます。

インフルエンザや、感染性胃腸炎で下痢と嘔吐(おうと)の回数が多い場合や、ノロウイルス、ロタウイルスの場合は、熱が38.5℃以下であっても病児となります。

 

新型コロナウイルス感染症に係る病児・病後児保育センターの対応について
令和5年5月8日より、新型コロナウイルス感染症の感染症法上の位置付けが5類に移行しましたが、中央こども園病児・病後児保育センターでは、当面、以下の通り対応させていただきます。

〇新型コロナウイルス感染症と診断されたお子さんは利用できません。

ご理解いただきますようお願いいたします。

利用定員

5名まで

利用料金

1日2,000円(市外在住者5,000円)

減免制度もあります(印鑑をご持参ください)。詳しくはセンターにお問い合わせ下さい。

保育の必要性のある方が認定を受けて利用する場合、無償化(上限あり)となる場合があります。

利用日数・その他

通常は、連続4日間までご利用いただけます。
ただし、下記「長期の利用が可能な感染症」については最長7日間までご利用いただけます。(日数には休館日や利用のない日も含まれます。あらかじめご了承ください。)

※中央こども園病児・病後児保育センターとうわまち病院病児・病後児保育センターの両方を交互に利用しようとする場合について
中央こども園病児・病後児保育センターとうわまち病院病児・病後児保育センターは、異なる事業者が運営する別個の施設です。そのため、医師連絡票は、施設ごとに1通ずつ提出が必要になります。1回の受診で発行される医師連絡票で、通常は1施設・連続4日間の利用予約が可能ですが、この4日間の間に、中央こども園病児・病後児保育センターとうわまち病院病児・病後児保育センターの両方を利用する場合には、それぞれの施設の利用の際に、1通ずつ医師連絡票の原本をご提出ください。

長期の利用が可能な感染症

  • インフルエンザ
  • 百日咳
  • 麻しん(はしか)
  • 流行性耳下腺炎(おたふくかぜ)
  • 風疹(三日ばしか)
  • 水痘(みずぼうそう)
  • 咽頭結膜熱(プール熱)
  • 結核
  • ウイルス性肝炎
  • 流行性結膜炎
  • 急性出血性結膜炎
  • ポリオ(小児まひ)
  • 腸管出血性大腸菌感染症

利用方法

予約システムまたは電話で事前に予約の上、ご利用ください。

システム予約

受付時間

利用予定日前日(※)の午前7時30分~当日の午後1時
(※)前日が休日の場合はさらにその前の日となります。

当日の午前9時以降に当日利用をお申込みの方は、ネット予約後にお電話(046-824-6282)でご連絡ください。

予約方法

病児保育ネット予約システム「あずかるこちゃん」(外部サイト)から予約申し込みをしてください。

(下記予約手順の印刷用PDFはこちら(PDF:187KB)へ)

 

ステップ1. 「あずかるこちゃん」にアクセスしてアカウントを作成

「ログイン」をタップして、ログインしてください。

「あずかるこちゃん」のアカウントをお持ちでない方は、ログイン画面の「アカウントを作成」をタップしてください。

 

利用手順1

利用手順2

ステップ2. 中央こども園病児・病後児保育センターを利用登録

「今すぐ予約する」または「施設をさがす」から中央こども園病児・病後児保育センターを選択し、「利用登録する」をタップします。ネット予約受付時間は本ページ冒頭の「施設の概要」をご確認ください。

中央子ども地図中央子ども病児写真

 

ステップ3. 予約を申し込む

「今すぐ予約する」または「施設をさがす」から中央こども園病児・病後児保育センターを選択し、「予約する」をタップします。

スケジュール

利用の可否に関わりますので、病院やクリニックでの事前診断が確定したら必ず予約情報を更新してください(病児・病後児保育センターのご利用には医師連絡票が必要です)。

・センターからはLINEもしくはメールでご連絡いたします。症状など詳細な問診が必要な場合にはお電話することもあります。

できるだけ多くの方に利用して頂けるよう、利用の必要がなくなった場合には締め切り時刻(当日午前7時30分)までにキャンセルをお願いします。

ステップ4. 医療機関を受診して「医師連絡票」をもらう

利用手順6

病児・病後児保育センターの利用には「医師連絡票」が必要です。内科や小児科などを受診して、医療機関から受け取った医師連絡票を撮影し、あずかるこちゃんの「医師連絡票」という画面からアップロードすると、病児・病後児保育センターに内容が共有されます

ステップ5. 入室する

センターに直接お越しください。ステップ3で医療機関からもらった「医師連絡票」と、保護者記入済みの「使用許可申請書」をお持ちください。はじめに、あずかるこちゃん画面から利用登録されているため、「利用登録票」の提出は不要です。

※用紙は、下記の書式情報からダウンロードするか、教育・保育施設、市立小学校、健康福祉センター、愛らんど、各行政センター、子育て支援課で取得してください。

 

予約リンクボタン(外部サイト)

電話予約

受付時間

  • 利用予定日前日(※)の午前7時30分~午後6時30分

(※)前日が休日の場合はさらにその前の日となります。

  • 利用予定日当日の午前7時30分~午後1時

当日キャンセルは、必ず午前7時30分に電話連絡をお願いします。

予約方法

  1. 病児・病後児の空き状況を確認し、予約申込をしてください。
  2. 医師連絡票を持参し、かかりつけ医に受診し記入してもらってください。(特に市外の医療機関を受診する場合は必ず医師連絡票を持参してください。)医師連絡票は健康保険の診療情報提供料(1.)の扱いとなります。(救急医療センターでは発行できません。)
  3. 医師連絡票が発行されましたら、センターに電話をしてください。
  4. あらかじめ主治医が記入した医師連絡票(書式01)、利用登録票(書式02)、使用許可申請書(書式03)の提出が必要です。「あずかるこちゃん」で利用登録した場合は提出は不要です。
    ※利用登録票(書式02)は、当年度初めて利用する場合のみ提出が必要です。
  5. 用紙は、下記の書式情報(01~03)からダウンロードするか、教育・保育施設、市立小学校、健康福祉センター、愛らんど、行政センター、子育て支援課にあります。

持ち物

書類関係

  • 提出書類
  • お薬手帳
  • 健康保険証
  • 母子健康手帳
  • 小児医療証(該当する方)

食事関係

  • 昼食
  • おやつ(食べ慣れているもの)
  • ミルク・哺乳瓶(必要なお子さん)
  • 好きな飲み物
  • スプーン
  • フォーク
  • コップ

その他

  • 着替え用の衣服・オムツ
  • おしりふき(枚数は多めに)
  • タオル
  • おもちゃ(お気に入りのもの)
  • 汚れ物(衣類等)を入れるレジ袋等2~3枚
  • DVD(お気に入りのもの)
  • 処方された薬

ご利用にあたっての注意事項

  • 症状によってはお預かりできない場合があります。
  • 病児・病後児保育センターでの対応が困難になった際は、お迎えをお願いする場合があります。
  • 他の利用者からもの二次感染が発生しないように最大限努めておりますが、二次感染が絶対に発生しないことを保障するものではありませんので、あらかじめご了承ください。
  • 病児・病後児保育センターの利用に限らず、予防接種によって感染症を防ぐことができる場合がありますので、積極的に予防接種を受けるようお願いします。

 

 

お問い合わせ

民生局福祉こども部子育て支援課

横須賀市小川町16番地はぐくみかん5階<郵便物:「〒238-8550 子育て支援課」で届きます>

電話番号:046-822-8268

ファクス:046-827-0652

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?