閉じる

更新日:2018年6月1日

ページID:62587

ここから本文です。

平成29年度子ども・子育て分科会開催状況

第13回【平成29年4月20日(木曜日)】

開催時間・場所 審議内容等

【開催時間】
11時30分~11時50分

【場所】
市役所3階会議室B

【議事】
(1)会長の選出及び副会長の指名について
(2)(仮称)放課後児童対策事業計画の策定について

【議事内容】
第13回子ども・子育て分科会議事録(PDF:127KB)

【会議資料】
次第(PDF:53KB)
(資料1)児童福祉審議会子ども・子育て分科会委員名簿(PDF:140KB)
(資料2)児童福祉審議会条例(PDF:171KB)
(資料3)放課後児童対策事業計画策定検討部会細則(案)(PDF:108KB)
(資料4)放課後児童対策事業計画策定検討部会委員名簿(案)(PDF:101KB)


第14回【平成29年7月20日(木曜日)】

開催時間・場所 審議内容等

【開催時間】
10時30分~12時15分

【場所】
はぐくみかん5階会議室3・4

【議事】
(1)平成28年度横須賀子ども未来プランの取り組み状況について

【議事内容】
第14回子ども・子育て分科会議事録(PDF:325KB)

【会議資料】第14回子ども・子育て分科会資料正誤表(PDF:121KB)
次第(PDF:89KB)
(資料1)児童福祉審議会子ども・子育て分科会委員名簿(PDF:139KB)
(資料2)職員名簿(PDF:111KB)
(資料3)横須賀子ども未来プランの進行管理(点検・評価)について(PDF:147KB)
(資料4)平成28年度横須賀子ども未来プラン進行管理表目次(PDF:200KB)

(資料5)平成28年度横須賀子ども未来プラン進行管理表(PDF:548KB)
(資料6)平成28年度横須賀子ども未来プラン重点施策の進捗状況(PDF:226KB)
(資料7)子ども・子育て支援法に基づく特定事業に関する進捗状況(幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事業総括表)(PDF:692KB)
(資料8)子ども・子育て支援法に基づく特定事業に関する進捗状況(幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事業における提供区域の内訳)(PDF:357KB)

(資料9)子ども・子育て支援法に基づく特定事業に関する進捗状況(幼児期の学校教育・保育、地域子ども・子育て支援事業総括表)(PDF:239KB)
(資料10)子ども・子育て支援法に基づく特定事業に関する進捗状況(児童虐待対策及び社会的養護体制の充実)(PDF:591KB)

 

第15回【平成30年2月8日(木曜日)】

開催時間・場所 審議内容等

【開催時間】
10時30分~12時

【場所】
はぐくみかん5階会議室3・4

【議事】
(1)横須賀子ども未来プランの取り組み状況について

 

 

【報告事項】
(1)放課後児童対策事業計画策定検討部会の検討状況について

 


【議事内容】
第15回子ども・子育て分科会議事録(PDF:342KB)

【会議資料】
次第(PDF:69KB)
(資料1)児童福祉審議会子ども・子育て分科会委員名簿(PDF:141KB)
(資料2)子ども・子育て支援法に基づく特定事業に関する進捗状況(平成29年度見込み)(PDF:702KB)
(資料3)就学前人口と幼児期の学校教育・保育(保育のみ)の推移について(PDF:254KB)

(資料4)平成30年度特定教育・保育施設及び特定地域型保育事業(所)の利用定員等一覧(PDF:348KB)

(資料5)(仮称)放課後児童対策事業計画の検討状況について(PDF:142KB)

お問い合わせ

民生局福祉こども部子育て支援課

横須賀市小川町16番地はぐくみかん5階<郵便物:「〒238-8550 子育て支援課」で届きます>

電話番号:046-822-8225

ファクス:046-827-0652

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?