総合案内 > くらし・手続き > 市民・地域活動 > 地域運営(町内会・自治会) > 地域運営協議会について > 武山地域運営協議会 > 武山地域運営協議会マスコットキャラクターデザインの入賞作品発表!
更新日:2021年3月29日
ページID:79491
ここから本文です。
令和2年12月から募集しました武山地域マスコットキャラクターデザインの公募では、全国から362点もの作品が集まりました。選考会において、最優秀賞をはじめ入賞作品50点を決定しましたので発表します!
当初の予定では入賞作品は22点でしたが、予想を上回るたくさんの応募があり、武山地域運営協議会では感謝の気持ちを込めて入賞部門の増設を行いました。ご応募いただいた皆様、誠にありがとうございました。
武丸(たけまる)
奥野和夫さん(横須賀市在住)
武山の「武」の字が武士を連想させることから山を兜に見立て、未来を担うちびっ子剣士のようなキャラクターにしました。胴は三浦半島の青い海、兜の前立て(武山の字)は青い空をイメージ。地域への思いを色とりどりのツツジの花に込めました。
数多くの作品の中から「武丸(たけまる)」を選んでいただきありがとうございました。地域の未来を担う「武丸」をみなさんと一緒に大きく育てていきたいと思います。どうぞよろしく!
<最優秀賞に選ばれた「武丸」は、武山地域のマスコットキャラクターとして、様々なPR事業に登場します。今後の「武丸」の活躍にご期待ください!>
武次郎
松浦なおみさん
鎌倉時代、和田合戦の時、ただ一騎で武山から鎌倉に出陣し、討ち死にしたという「一騎塚」の名の由来でもある、地元の英雄「武次郎義国」をモチーフに、兜はたけのこ、甲冑は青竹、腰には刀をもった男の子を考えました。
作品 | キャラクター名 | 作者氏名 |
![]() |
ツツルン | 里見節子さん |
![]() |
武山さん | 細江鋭樹さん |
![]() |
たけみょん | 有田巧さん |
![]() |
たけつつじちゃん |
柳澤美月さん |
![]() |
たけやまたん | 平山佳歩さん |
作品 | キャラクター名 | 作者氏名 |
![]() |
たけぽん | 森次春恵さん |
![]() |
つつみちゃん | 田原いずみさん |
![]() |
たけさん | 角田薫風さん |
![]() |
たけっち | 前田昌克さん |
![]() |
たけちゃん | 泉谷亜希恵さん |
![]() |
タケちゃん | 天野穂積さん |
![]() |
たけりん | 山崎朋美さん |
![]() |
たーちゃん | 黒田富士雄さん |
![]() |
たけ坊 | 井上真規子さん |
![]() |
アゼリー | 歳川真美さん |
![]() |
たけちゃま | 山口美里さん |
![]() |
たけちゃん | 籠家麻夏さん |
![]() |
つつじ明王 | 小林日出子さん |
![]() |
武山くん | 本田美空さん |
![]() |
武山花山 | 遠藤克也さん |
![]() |
たけっち | 江田梨華子さん |
![]() |
あぜりー |
今井絵里さん |
![]() |
たけやまくん | 福添歩美さん |
![]() |
たけぽん | 工藤和久さん |
作品 | キャラクター名 | 作者氏名 |
![]() |
武ちゃん | 齊藤千春さん |
![]() |
TAKE美 | 増尾千冬さん |
![]() |
ツツジちゃん | 手島要さん |
![]() |
武やまとくん | 佐藤龍眞さん |
![]() |
たけピー | 佐藤煌晟さん |
![]() |
タケヤマ子 | 近藤優有さん |
![]() |
たっけー | 佐野夢奈さん |
![]() |
つつじくん | 榎本ひなたさん |
![]() |
武じい | 榎本さくらさん |
![]() |
ツジミ | 石塚さくらさん |
![]() |
たまちゃん | 丹下寧々さん |
![]() |
つつニャン | 羽野ゆりさん |
![]() |
タケヤマン | 松岡蒼甫さん |
![]() |
たけはちゃん | 寺田絆愛さん |
![]() |
たけノッコ | 楊程森さん |
![]() |
たけるん | 関雪乃さん |
![]() |
武の子っちゃ! | 藤村優希奈さん |
![]() |
つじ山 | 海平なおさん |
![]() |
たけ山ちゃん | 菊池海央さん |
![]() |
たけ山くん | はしみつりゅうさん |
![]() |
たけのん | 松元悠悟さん |
![]() |
たけ根っ子 | 濱田糧さん |
![]() |
たけたろう | 村崎文香さん |
![]() |
つづりん | 永島初音さん |
たくさんのご応募、ありがとうございました!
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください