閉じる

総合案内 > 健康福祉・子育て教育 > 歴史・文化 > 文化財 > 横須賀市内の指定重要文化財等 > 横須賀市指定重要無形文化財・重要民俗文化財・史跡・天然記念物

更新日:2025年9月18日

ページID:3437

ここから本文です。

横須賀市指定重要無形文化財・重要民俗文化財・史跡・天然記念物

名称をクリックすると、文化財の説明と画像にリンクします

 

  • 馬堀自然教育園
  • 大津古墳群
  • 島田系一絃琴
  • 長井町飴屋踊
  • 仮面里神楽とっぴきぴーおどり
  • 佐島御船歌
  • 一騎塚
  • 磨崖仏
  • 衣笠城跡
  • 燈明堂跡及び周辺地域
  • 内川新田開発記念碑
  • 朝倉能登守室墓
  • 伝三浦義明廟所
  • 薬王寺旧跡
  • 伝三浦為継とその一党の廟所
  • 伝佐原義連廟所
  • 会津藩士墓地
  • モガシを含む自然林
  • 三浦枕状溶岩
  • 長井町荒井の道切り
  • かろうと山古墳及び周辺地域

 

 

お問い合わせ

教育委員会事務局教育総務部生涯学習課

横須賀市小川町11番地 本館1号館6階<郵便物:「〒238-8550 生涯学習課」で届きます>

電話番号:046-822-8484

ファクス:046-822-6849

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?