閉じる

総合案内 > よくある質問 > 健康福祉・子育て教育 > 福祉 > 障害者福祉 > 身体障害者手帳を取得するための診断書用紙がほしい

更新日:2023年10月1日

ページID:103797

ここから本文です。

身体障害者手帳を取得するための診断書用紙がほしい

質問カードNO:8620

質問

身体障害者手帳を取得するための診断書用紙がほしい

回答

障害福祉課で配布しております。
行政センターでは取り扱っておりませんので、直接窓口へおいでになるか、郵送にてご請求ください。

なお、診断書の種類は10種類以上あります。郵送にてご請求いただく際には、以下の情報をお書き添えください。
身体障害者手帳用の診断書が必要であること
認定を受けたい障害区分(眼、耳、手足、心臓など)
必要とされるご本人の年齢
送付先の住所・氏名・電話番号

詳細については、関連リンクをご参照ください。

お問い合わせ

民生局福祉こども部障害福祉課 担当:障害福祉課

横須賀市小川町11番地 分館1階<郵便物:「〒238-8550 障害福祉課」で届きます>

電話番号:046-822-8248

ファクス:046-825-6040

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?