総合案内 > よくある質問 > くらし・手続き > 届出・証明・納付先 > 証明書の請求(住民票・戸籍謄本など) > 窓口で住民票を請求するときに必要なもの
更新日:2023年10月1日
ページID:103464
ここから本文です。
質問カードNO:8287
窓口で住民票を請求するときに必要なもの
窓口で住民票を請求するときに必要なものは、以下のとおりです。
交付手数料:1通300円
本人確認書類:運転免許証、パスポート、マイナンバーカード(個人番号カード)等
<代理人が請求する場合> ※法定代理人を除く
代理権限が確認できる書類:委任状等
<第三者請求の場合>
請求事由が正当であることの疎明資料:契約書、保険証券等
詳細については、関連リンクをご参照ください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください