閉じる

更新日:2023年5月12日

ページID:70658

ここから本文です。

震災時避難所運営マニュアルについて

震災時避難所運営マニュアルとは

震災時避難所が開設された場合の、避難者を主体とした自主的な運営について、組織的かつ円滑に進めるための手引きです。

市内全ての市立小・中学校が、震災時避難所に指定されています。

マニュアルの主な内容は

震災時避難所の開設から運営する組織の立ち上げ方、各班の任務内容、学校施設の開放区域図、帳票類など

なぜ、必要なのか

過去の震災で、避難所となった学校において、集団生活のためのルールや運営方法が決まっていなかったため、不快な集団生活がなかなか改善されず、支援の体制が遅れる等、多くの問題が発生したことが教訓となっています。

マニュアル完成後の活動

震災時避難所の運営は、避難者同士が協力して行うことを前提としています。そのため、平時からマニュアルの内容について検討し、避難所運営訓練を行うことで、共通認識を持っておくことが大切です。

避難所運営訓練の主な内容

避難所運営訓練は、命は助かったけれど住む場所を失った方が、学校のグラウンドに集まったという設定で始まります。

震災時避難所の開設から、避難所を運営する組織の立ち上げまでを中心に、携帯トイレの使い方、発電機の取り扱いなど、集団生活に必要となる活動の訓練も実施します。

参考資料

震災時避難所運営マニュアル(基本版)(PDF:4,520KB)

震災時避難所(避難者による開設・行動)アクションカード(PDF:1,213KB)

お問い合わせ

市長室危機管理課

横須賀市小川町11番地 本館1号館5階<郵便物:「〒238-8550 危機管理課」で届きます>

電話番号:046-822-9620

ファクス:046-827-3151

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?