ホーム > くらし・環境 > 安全・安心 > 災害・防災 > 市の防災計画・取り組み(公助) > 危機管理・国民保護・その他の危険・危機への取り組み > 国民保護の取組み > 国民保護資料集

更新日:2022年5月11日

ここから本文です。

国民保護資料集

国をはじめとした関係機関等が作成した国民保護関係資料等を取りまとめたものです。

政府広報

その他

資料名 作成機関
国民保護について(PDF:410KB) 内閣官房
武力攻撃やテロなどから身を守るために(外部サイト) 内閣官房
知っておこう、備えておこう。(PDF:841KB) 内閣官房
国民保護に係る警報のサイレン音(試聴)(外部サイト) 内閣官房国民保護ポータルサイト
有事における国民保護のためのしくみ(PDF:5,840KB) 総務省消防庁
国民保護法と地方公共団体、消防(PDF:94KB) 総務省消防庁
なくてはならない国民保護(PDF:1,067KB) 総務省消防庁
Civil Protection in Kanagawa(かながわの国民保護〔英語版:English〕)(PDF:1,085KB) Kanagawa Prefectural Government
弾道ミサイル落下時にとるべき行動例(外部サイト) 神奈川県
横須賀市国民保護計画(令和2年3月)(PDF:3,712KB) 横須賀市

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

市長室危機管理課

横須賀市小川町11番地 本館1号館4階<郵便物:「〒238-8550 危機管理課」で届きます>

内線:046-822-8410

ファクス:046-827-3151

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?