総合案内 > 観光 > 10,000メートルプロムナード(愛称:うみかぜの路) > よこすかコーストパフォーマンス ~Happy Autumn~(令和4年11月開催)
更新日:2022年11月16日
ページID:87091
ここから本文です。
横須賀市東海岸、10000メートルプロムナードとしても親しまれているよこすか海岸通り。
広く歩きやすくリニューアルした区画を活用し、よこすかの「音楽・ダンス・アート」活動を盛り上げ、
発信する場として、年間を通じイベントを開催しています。
通算4回目の開催となる今回は、「第47回よこすかシーサイドマラソン」と連動!
よこすか東海岸を駆け抜けるランナーのみなさんをダンスや音楽のチカラでに熱い応援を贈ります!
http://www.yokosuka-seaside.jp/(外部サイト)
『S.wing』『VispoYOKOSUKA』の横、『島忠ホームズ横須賀店』駐車場側面の市道です。
チアダンスグループ3組と市内大学音楽系サークル1組による
ライブパフォーマンスを行います。
11時頃終了予定です
※演目により時間が若干前後する場合があります
【出演者①】エムナナスタジオ(チアダンス)
低学年チームPLAGEプラージュ
【profile】
2017年結成した三浦海岸駅前エムナナスタジオのチアダンスチームです。プラージュは、海辺という意味があり、横須賀や三浦の海のイメージです。
高学年チームLUCE☆
【profile】
2022年結成したルーチェは、輝く光という意味で、みんながそれぞれ輝く光をもって周りを元気にできるように願ってつけられました。
プラージュ、ルーチェ共に、まだまだこれからのチームですが、笑顔で人を元気にするをモットーにこれからもいろんな応援をしていきたいと思います!
【出演者②】キッズチアスクールSAILORS(チアダンス)
【profile】
私達SAILORSは幼児から中学生までのメンバー約60名で横須賀市を拠点に活動、結成4年目を迎えます。衣笠スクールはまだ2年目とコロナ禍でのスタートでしたが「人を応援する気持ち、仲間を思いやる気持ち、努力を惜しまない気持ち」これらのチアスピリットを大切に励んでいます。バスケットボールやアメフト等のスポーツ応援や地元イベントへの出演と幅広く、皆様に元気と笑顔をお届けする事をモットーに活動しています。
【出演者③】横須賀cheers Spirits(チアダンス)
【profile】
2021年7月より現メンバーで活動開始。平均チア歴4.5年の小学生チーム。横須賀市内にとどまらず、東京・川崎・横浜でのパフォーマンスや大会に参加。 新しい事にも前向きにチャレンジし、大切なチアスピリットを忘れず、笑顔と元気を届けるダンスを目指しています
【出演者④】神奈川歯科大学音楽サークル"NO LOOK"(軽音楽)
【profile】
2022年10月に3つの異なる音楽系サークルが合わさり結成しました。コロナ禍においてそれぞれが練習を重ね、バンド活動を続けてまいりました。今回がこのバンドでは初めてのライブとなりますが、全力でマラソン大会を応援させて頂きます。
パフォーマーに対する、極端な接写やローアングルからの撮影は禁止いたします。楽しいイベントとなりますよう、みなさまのご協力よろしくお願いいたします。
飛沫感染リスク防止の観点から、大きなご声援(マスク着用の場合も含む)はお控えください。拍手での応援にご協力をよろしくお願いいたします。
感染防止対策として、手指消毒やごみの持ち帰り、おひとり、おひとりが感染拡大防止に気を付けながら、ランナーのみなさんを一緒に応援しましょう。
※こちらが目印
イベント会場の近くには、「よこすかストリートキャンバス」ウォールアートが点在しています。
マラソンの沿道にもあたりますので、少し足を延ばしてアートに触れてみませんか?
詳しくはこちらをご覧ください。
【市公式HP】
【市公式インスタグラム】
--------------------------------------------------------------------------------------------------
この事業は、神奈川県川崎競馬組合が主催する「川崎競馬」の利益配分を活用した神奈川県市町村自治基盤総合補助金を活用しています。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください