総合案内 > 市政情報 > 広報・広聴 > 市政へのご意見 > パブリック・コメント > パブリック・コメント手続におけるご意見等に対する市の回答(募集終了案件) > パブリック・コメント ご意見への回答2005(平成17)年度
更新日:2022年6月1日
ページID:10677
ここから本文です。
2005年度にパブリック・コメント手続を行った案件は以下のとおりです。
No. | 案件名 | 募集した期間 | 担当課 | 提出された意見数 |
---|---|---|---|---|
77 | (仮称)横須賀美術館条例素案について | 2006年3月10日~3月30日 | 教育委員会事務局美術館開設準備室 | 21件(9人) |
76 | 横須賀市子ども読書活動推進計画の策定について | 2006年1月5日~1月25日 | 教育委員会事務局生涯学習部中央図書館 | 23件(6人) |
75 | 横須賀市危機管理指針の策定について | 2006年1月5日~1月25日 | 企画調整部市民安全課 | 3件(3人) |
74 | (仮称)交流都市推進プランの策定について | 2006年1月5日~1月25日 | 企画調整部企画調整課 | 61件(13人) |
73 | (仮称)新中央図書館等公益施設建設の施設基本計画案について | 2005年12月5日~12月26日 | 都市部都市計画課 | 46件(5人) |
72 | (仮称)宅地造成等規制法に係る基準及び手続きに関する条例素案について | 2005年12月5日~12月26日 | 都市部開発指導課 | 35件(31人) |
71 | 行政改革大綱の改定について | 2005年12月6日~12月26日 | 企画調整部企画調整課 | 27件(2人) |
70 | 景観法に基づく景観計画の策定(素案)について | 2005年11月4日~11月25日 | 都市部景観推進課 | 10件(5人) |
69 | (仮称)よこすか青少年プランの策定について | 2005年11月10日~11月30日 | 横須賀市青少年問題協議会(こども育成部青少年課) | 84件(20人) |
68 | 横須賀市健康増進計画(案)について | 2005年11月22日~12月12日 | 保健医療対策協議会(健康福祉部保健所健康づくり課) | 意見はありませんでした |
67 | よこすか高齢者保健福祉計画(介護保険事業計画を含む)の改定案について | 2005年11月10日~11月30日 | 横須賀市社会福祉審議会(健康福祉部長寿社会課) | 19件(5人) |
66 | 横須賀市地域防災計画改訂素案について | 2005年10月5日~10月25日 | 消防局防災課 | 10件(3人) |
65 | 住宅地下容積率算定地盤面の指定(案)について | 2005年9月26日~10月25日 | 都市部建築指導課 | 4件(2人) |
64 | 北下浦漁港海岸等侵食対策基本計画案について | 2005年9月5日~9月26日 | 経済部農林水産課 | 159件(67人) |
63 | 火災予防条例の一部改正素案について | 2005年6月6日~6月27日 | 消防局指導課 | 意見はありませんでした |
62 | 土地利用調整関連条例の本年7月1日施行に伴う要綱等の廃止について | 2005年6月1日~6月24日 | 都市部建築審査課・建築指導課 | 意見はありませんでした |
61 | 土地利用調整関連条例施行規則の整備について | 2005年4月26日~5月24日 | 都市部都市総務課 | 116件(12人) |
60 | 横須賀市民休養村条例の廃止について | 2005年4月5日~4月25日 | こども育成部青少年課 | 意見はありませんでした |
59 | 許認可等の標準処理期間に関する規則中改正案について | 2005年4月15日~5月6日 | 総務部行政管理課 | 意見はありませんでした |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください