総合案内 > 観光・文化・スポーツ > 文化インフォメーション > 横須賀市民文化祭 > 横須賀市民文化祭~秋の行事~
更新日:2023年5月26日
ページID:36290
ここから本文です。
事業の詳細については以下にお問い合わせ下さい。
【日時】令和5年10月1日(日曜日)10時~14時(予定)
【会場】大明寺(衣笠栄町)
【内容】横須賀茶道協会に加盟する、江戸千家・古儀茶道薮内流による茶会です。
【日時】令和5年10月9日(月曜日・祝)
【会場】生涯学習センター(まなびかん)市民ホール
【内容】一般の部(無差別級)、子どもの部(中学生以下の級位者)、登竜門の部(二段以下)。
【日時】令和5年10月28日(土曜日)
【会場】文化会館・中ホール
【日時】令和5年11月4日(土曜日)
【会場】ヴェルクよこすか・第1会議室
【日時】令和5年11月5日(日曜日)
【会場】ヴェルクよこすか・ホール
【日時】令和5年11月19日(日曜日)13時~15時
【会場】ヴェルクよこすか・ホール
【費用】無料
【内容】みなさんから事前にご応募いただいた俳句の選評会です。当日見学できます。
【日時】令和5年10月6日(金曜日)~15日(日曜日)10時~17時(11日は休館日、15日は15時まで)
【会場】横須賀市文化会館・市民ギャラリー1・2
【費用】無料
【内容】市民公募A部門(洋画・日本画・写真)作品の展示です。
【日時】令和5年10月13日(金曜日)~15日(日曜日)10時~17時(13日は13時から、15日は16時まで)
【会場】横須賀市文化会館・展示室
【費用】無料
【内容】横須賀華道協会に加盟する流派のいけばな展です。古典的ないけばなや暮らしの中の明るいいけばな作品をお楽しみください。
【日時】令和5年10月27日(金曜日)~31日(火曜日)10時~17時(31日は16時まで)
【会場】横須賀市文化会館・市民ギャラリー1・2
【費用】無料
【日時】令和5年10月28日(土曜日)、29日(日曜日)9時~17時(29日は16時まで)
【会場】横須賀市文化会館・展示室
【費用】無料
【内容】手塩にかけて育てた愛樹、山野草を多数展示いたします。
【日時】令和5年11月3日(金曜日・祝日)~6日(月曜日)10時~17時(6日は16時まで)
【会場】横須賀市文化会館・市民ギャラリー1・2
【費用】無料
【内容】横須賀書道連盟に加盟している団体による書道展です。日頃の成果を作者が一筆入魂で書き上げた作品、学童の魅力溢れる作品を展示します。
【日時】令和5年11月30日(木曜日)~12月3日(日曜日)10時~17時(3日は16時まで)
【会場】横須賀市文化会館・市民ギャラリー1
【費用】無料
【内容】事前に募集した公募作品部門のA部門【洋画・日本画・写真】、B部門の【短歌・俳句・川柳】の今年度入賞作品を一堂に展示します。
【日時】令和5年10月1日(日曜日)10時30分~16時
【会場】横須賀市文化会館・大ホール
【費用】無料
【日時】令和5年10月15日(日曜日)12時~16時30分
【会場】横須賀市文化会館・大ホール
【費用】無料
【内容】筝(こと)・三絃・尺八による演奏会です。古曲「夏の曲」、宮城「都踊」などを演奏します。
【日時】令和5年11月23日(木曜日・祝日)10時15分~16時15分
【会場】横須賀市文化会館・大ホール
【費用】無料
【内容】市内の民謡団体と市民参加の唄と踊り・三味線・尺八・太鼓等の楽器でつくる伝統文化の発表会です。
【日時】令和5年11月25日(土曜日)12時~16時
【会場】横須賀市はまゆう会館・ホール
【費用】無料
【内容】横須賀琵琶連盟会員による歴史物語などの名曲を発表します。琵琶の音色をお楽しみください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください