更新日:2023年5月26日
ページID:79492
ここから本文です。
アクセス | JR横須賀駅から徒歩5分、京急線汐入駅から徒歩5分 |
---|---|
住所 | 横須賀市汐入町1-1(ヴェルニー公園内) |
関連サイト |
*************【おしらせ】2023年5月26日更新*****************
2023年6月3日(土)より、ティボディエ邸のシアターの新作映像が公開!
【公開開始】
2023年6月3日(土)10:00~
【観覧料】
1種類1回200円、高校生以下無料。上映時間は1種類につき、約15分
当面の間は新作2種類のみを上映します。
10時から16時まで、1時間ごとに種類を変える交互上映です。
詳細は、直接ティボディエ邸へお問い合わせください。
電話:046-827-7003
※新作公開準備のため、2023年5月29日(月)~6月2日(金)は、シアターの当日利用を休止いたします。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
*********************************************
ティボディエ邸は、横須賀製鉄所副首長ジュール・セザール・クロード・ティボディエの官舎で、1869年(明治2)頃に建築され、2003年(平成15)の解体時まで本州最古級の西洋館でした。
このミュージアムでは、その小屋組みを移設した実物展示のほか、日本近代化の礎となった横須賀製鉄所の歩みなどを展示しています。
【展示内容】
(1)エントランス
デジタルマップや大型ビジョンを通じて、横須賀の近代遺産や自然や海等の多彩な見どころを紹介しています。
また、日本の近代化が横須賀から始まったことを伝えるパネル展示、ティボディエ邸の解体調査で明らかになった家屋壁面の姿(木骨煉瓦壁)を立体的に展示しています。
(2)再現ゾーン
壁の色や模様、窓や暖炉をティボディエ邸解体調査資料などから想定し、当時の邸宅を再現しています。
(3)横須賀ことはじめゾーン
横須賀製鉄所やティボディエ邸の建設が、日本の近代化に果たした役割やそこから始まった生活習慣や技術について紹介しています。実物資料を展示しながら解説します。
(4)シアター
3DCGで旅するタイムトラベルムービーを上映しています。
ムービーは約15分、上映時間は10時00分~16時00分の毎時00分と30分です。(観覧料200円、高校生以下無料)
【開館時間】
午前9時から午後5時まで
【入館料】
無料※シアター観覧料は200円、高校生以下無料。
【休館日】
年中無休
※施設の点検等による臨時休館あり
※この事業は神奈川県川崎競馬組合が主催する「川崎競馬」の収益配分金を活用した神奈川県自治基盤総合補助金を一部活用して実施しました。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください