閉じる

更新日:2018年8月9日

ページID:3803

ここから本文です。

旧海軍軍需部長浦倉庫

JR田浦駅を海側に降り、まっすぐに岸壁へとすすむと前面に長浦湾が広がっている。このあたり一帯の海岸は、戦前、海軍により明治37年水雷術練習所の建物などがつくられ、さらに大正8年海軍工廠造兵部の長浦倉庫(のちの軍需部長浦倉庫)と海軍水雷学校の拡張工事の敷地となったところである。長浦湾の岸壁にそった倉庫地帯は、旧海軍軍需部の長浦倉庫といわれ、主に兵器庫があったところで、いまでも軍需部当時の古い建物が多く残っている。海軍軍需部は、市内港町(現在の汐入町1丁目)にあったが、地域がせまいうえに国道に沿っていたため、田の浦の海岸地区に本部敷地を定めた。移転の工事をすすめ、庁舎・倉庫などの建物を完成させて、昭和3年に移った。
戦後、旧軍需部の倉庫群は民間会社によって輸出入に利用された。現在、相模運輸倉庫(株)などの倉庫会社や長浦港湾施設に使用され、また比与宇火薬庫は、現在海上自衛隊が比与宇弾火薬庫として使用している。


旧海軍軍需部長浦倉庫写真


お問い合わせ

このホームページの作成は、田浦行政センターですが、神社、寺、その他施設のご利用や内容に関するお問い合わせにはお答えできませんのでご了承ください。

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?