閉じる

更新日:2025年9月10日

ページID:112465

ここから本文です。

糖尿病性腎症重症化予防プログラム

糖尿病性腎症重症化予防プログラム(国民健康保険)

糖尿病による腎機能の低下を予防することで、腎不全や人工透析への移行を防止し、生活の質(QOL)を維持するためのプログラムです。かかりつけ医と連携し、検査数値・生活習慣改善に向けサポートします。

対象者

以下のいずれにも該当する方

  • 横須賀市国民健康保険の被保険者で令和6年度特定健康診査を受診した方
  • 糖尿病治療中(投薬治療中)の方
  • eGFR30ml/分/1,73平方メートル以上に当てはまり、腎機能低下の可能性がある方
  • プログラムへの参加を希望し、かつ、かかりつけ医の了解を得られた方

対象の方には、「株式会社メディヴァ」より、糖尿病性腎症重症化予防プログラムの案内をお送りします。案内が届いた後、電話にてご案内を行います。

国民健康保険の資格喪失者は参加できません。

プログラム内容

専門知識を持った管理栄養士や保健師が、一人一人の生活習慣等に合わせた重症化予防の計画をたてます。面談や電話での定期的なサポートを通して、生活習慣の改善を目指します。PHR(パーソナルヘルスレコード※)を活用した保健指導を受けることができるプログラムです。

(※)PHRとは健診結果、服薬情報、自己測定したバイタルデータ(歩数、血圧、体重、食事など)のこと

(健康アプリ「マイカルテ」Welby社を使用)

 

実施期間:3か月

実施方法:面談(対面またはオンライン)及び電話

委託先

株式会社メディヴァ保健事業部 横須賀市担当

〒154-0023

東京都世田谷区若林1丁目18番地10 京阪世田谷ビル2階

Tel:0800-888-2881(フリーコール)

  03-6161-2881

https://hsd.mediva.co.jp/service/index_03.html(外部サイト)

お問い合わせ

民生局健康部健康増進課

〒238-0046 横須賀市西逸見町1丁目38番地11 ウェルシティ市民プラザ3階

電話番号:046-822-8135

ファクス:046-822-4302

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?