総合案内 > くらし・手続き > 生活衛生 > 検査機関(健康安全科学センター) > 水質検査
更新日:2023年11月16日
ページID:23830
ここから本文です。
ご不明な点がありましたら、ご連絡ください。
水質基準全項目試験は当センターでは行っていません。厚生労働省に登録された水質検査機関(外部サイト)にお問い合わせください。
検査項目(セット) |
セット内容 |
手数料 |
||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
飲料水簡易項目試験 および飲料水細菌検査 |
色度、濁度、臭気、味(*1)、pH値、亜硝酸態窒素、硝酸態窒素及び亜硝酸態窒素、塩化物イオン、全有機炭素(TOC)の量、蒸発残留物、遊離残留塩素、一般細菌、大腸菌の検査 |
9,600円 |
||||||||
飲料水複雑項目試験 および飲料水細菌検査 |
飲料水簡易項目試験および飲料水細菌検査に 鉛及びその化合物、亜鉛及びその化合物、鉄及びその化合物、銅及びその化合物を加えた検査 |
25,000円 |
||||||||
飲料水特殊項目試験 | クロロホルム、ブロモジクロロメタン、ジブロモクロロメタン、ブロモホルム、総トリハロメタンの検査 |
25,000円 |
||||||||
家庭用井戸水試験および 家庭用井戸水細菌検査(*2) |
「飲料水簡易項目試験および飲料水細菌検査」に同じ |
3,000円 |
||||||||
(*1):味の検査については、一定の条件があります。詳細につきましてはお問い合わせください。
(*2):「横須賀市内にある個人で利用する井戸水」に限ります。市外の別荘の井戸水や湧水および依頼者が事業所の場合は「飲料水簡易項目試験および飲料水細菌検査」扱いの検査になります。
☆ご家庭で蛇口の水に異常を感じたときは、上下水道局技術部浄水課(水質検査係)046-822-7898にご相談ください。
検査項目 |
手数料 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
化学的酸素要求量(COD)、生物化学的酸素要求量(BOD)、ノルマルヘキサン抽出物質 | 各7,800円 | |||||||||
浮遊物質量(SS)、水素イオン濃度(pH値) | 各2,300円 | |||||||||
検査料金は、上記の料金の合計となります。例えばCOD、BOD、SSを行うと7,800×2+2,300=17,900円です。
検査項目 |
手数料 |
|||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
水素イオン濃度(pH値)、濁度、過マンガン酸カリウム消費量、一般細菌、大腸菌、遊離残留塩素 |
14,300円 |
|||||||||
その他の検査項目の手数料についてはお問い合わせください。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください