総合案内 > くらし・手続き > 防災・安全 > 消防・救急 > 横須賀市消防団の紹介 > 消防団音楽隊
更新日:2024年7月22日
ページID:205
ここから本文です。
|
|
音楽隊は消防団の活性化を図り、音楽を通じて市民のみなさんに広く消防団をPRし、火災予防の充実に努めることを目的に結成されました。
音楽隊は35名で編成されています。
消防団音楽隊は、市の公的機関で音楽隊員はそれぞれ仕事や学業に就いていながら、練習や各種イベントに参加しています。
消防団音楽隊員は、横須賀市消防団員となるため報酬等が支給されます。
年額報酬
(隊員階級)19,000円
報酬
(演奏広報)3,500円
(事前訓練)1,750円 ※事前訓練には、上限があります。
例 年間
演奏広報10回 3,500円×10回=35,000円
事前訓練月5回×12か月 1,750円×5回×12か月=105,000円
年額報酬(隊員) 19,000円
合計 35,000円+105,000円+19,000円=159,000円
音楽隊は消防団のPRや防火防災への啓発活動を行っています。
また週2回程度、主に平日夜間(20時~22時)に練習を行っています。
月1回~2回程度、市内のパレードやイベントに参加し、音楽を通じて消防団のPRや防火防災を呼びかけています。
|
![]() |
|
毎年1回秋に定期演奏会を横須賀市文化会館で開催しています。
この定期演奏会は演奏を耳で聴くことに加え、ドリル演技やステージパフォーマンスなど目で見ても楽しめる演奏会となっており、毎年たくさんの方に観覧していただいています♫
音楽隊の趣旨を理解して、練習や各本番に出席することができる音楽経験者を募集しています。
~パート構成~
Fl、Cl、Sax、Tp、Hr、Tb、Eh、Tub、Perc
募集パートについてはお問い合わせください。※楽器貸与あり。
*入隊前に隊員から簡単な説明があります。