閉じる

更新日:2025年2月25日

ページID:109848

横須賀市議会

ここから本文です。

令和6年度所管事務調査報告書

総務常任委員会(参加9名)

  • 狛江市「総合的な主権者教育計画について」
  • 岡崎市「まちづくり戦略について」
  • 倉敷市「住民情報システムガバメントクラウドについて」

委員長

二見英一(PDF:1,457KB)

副委員長

山本けんじゅ(PDF:324KB)

渡辺光一(PDF:501KB)

加藤眞道(PDF:4,719KB)

髙橋英昭(PDF:1,082KB)

 

工藤昭四郎(PDF:456KB)

本石篤志(PDF:2,707KB)

大村洋子(PDF:867KB)

 

ひろなか信太郎(PDF:3,933KB)

 

民生常任委員会(参加8名)

  • 豊田市「アドバンス・ケア・プランニング(ACP[通称:人生会議])の推進について」
  • 滋賀県社会福祉協議会「子どもの笑顔 はぐくみプロジェクトについて」
  • 札幌市「子ども発達支援総合センター『ちくたく』について」

委員長

堀りょういち(PDF:202KB)

副委員長

青木秀介(PDF:5,045KB)

西郷宗範(PDF:487KB)

 

泉谷翔(PDF:490KB)

小幡沙央里(PDF:794KB)

土田弘之宣(PDF:323KB)

石山満(PDF:506KB)

井坂直(PDF:842KB)

 

 

 

環境教育常任委員会(参加6名)

  • 川崎市「環境問題をテーマに市民が学べる施設について」
  • 泉大津市「体育館の空調設備について」
  • 北九州市「教職員の勤務時間管理の徹底による業務改善について」

委員長

大貫次郎(PDF:764KB)

 

南まさみ(PDF:471KB)

 

伊関功滋(PDF:750KB)

小林優人(PDF:1,128KB)

 

川本伸(PDF:503KB)

安川健人(PDF:524KB)

 

 

 

 

 

 

 

都市整備常任委員会(参加9名)

  • 福岡市「インクルーシブな子ども広場について」
  • 北九州市「人工衛星画像とAIによる漏水解析について」
  • 大阪港湾局「港湾の多機能化(堺泉北港)について」

委員長

松岡和行(PDF:689KB)

副委員長
関沢敏行(PDF:1,169KB)

 

池田徳重(PDF:726KB)

 

田辺昭人(PDF:972KB)

加藤ゆうすけ(PDF:2,281KB)

 

菅原恵美子(PDF:1,169KB)

 

ふじそのあき(PDF:1,513KB)

 

天白牧夫(PDF:342KB)

葉山なおし(PDF:668KB)

 

お問い合わせ

市議会議会局議事課

横須賀市小川町11番地 本館1号館9階<郵便物:「〒238-8550 議事課」で届きます>

電話番号:046-822-9394

ファクス:046-824-2663

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?