閉じる

更新日:2025年4月1日

ページID:10853

ここから本文です。

期日前投票

期日前投票のポイント(横須賀市の選挙人の場合)

  • いつ?
    選挙の公示(告示)日の翌日から投票日の前日までの間(選挙管理委員会以外の場所は、変更する場合があります。)
  • どこで?
    選挙管理委員会(ヴェルクよこすか2階)か市内9か所の行政センターほか
  • 時間は?
    午前8時30分から午後8時まで(選挙管理委員会以外の場所は、変更する場合があります。)
  • どうやって?
    期日前投票所において投票箱に入れます

期日前投票できるのは?

投票日当日に、次のような理由で投票所に行くことができない場合、期日前投票ができます。

  • 仕事等に従事している場合
  • レジャーや用務のため、投票区の区域外に滞在中の場合
  • 身体が不自由なため、歩行が困難な場合
  • 天災または悪天候により投票所に到達することが困難な場合

投票の際には、請求書(兼宣誓書)の提出が必要です。

期日前投票の手続き

  1. 請求書(兼宣誓書)を記入します。
    ※原則として、印鑑・身分証明書などは必要ありません。
  2. 請求書(兼宣誓書)を提出します。
    記入した請求書(兼宣誓書)と、投票案内を受付に提出します。係員が、選挙人名簿に登録されているか確認します。(投票案内をお持ちでない場合も、投票はできます。)
  3. 投票用紙を受け取ります。
  4. 記載場所(記載台)で投票用紙に記入します。
  5. 投票箱に入れます。

横須賀市の期日前投票所

  • 選挙に関するお問い合わせは、選挙管理委員会までお願いします。
  • 横須賀市の選挙人名簿に登録されている方は、お住まいの住所に関係なく下記一覧表のどこでも投票することができます。
名称 電話番号 所在 施設案内
選挙管理委員会 046-822-8499 日の出町1丁目5番地
ヴェルクよこすか2階
施設案内(外部サイト)
追浜行政センター 046-822-4000
(コールセンター)
横須賀市夏島町9 施設案内
田浦行政センター 横須賀市船越町6丁目77番地 施設案内
逸見行政センター 横須賀市東逸見町2丁目29番地 施設案内
衣笠行政センター 横須賀市公郷町2丁目11番地 施設案内
大津行政センター 横須賀市大津町3丁目34番40号 施設案内
浦賀行政センター 横須賀市浦賀5丁目1番2号 施設案内
久里浜行政センター 横須賀市久里浜6丁目14番2号 施設案内
北下浦行政センター 横須賀市長沢2丁目7番7号 施設案内
西行政センター 横須賀市長坂1丁目2番2号 施設案内
横須賀モアーズシティ   横須賀市若松町2丁目30番地 施設案内(外部サイト)

 

選挙トップページに戻る

お問い合わせ

選挙管理委員会事務局選挙管理課

〒238-0006 横須賀市日の出町1丁目5番地 ヴェルクよこすか2階

電話番号:046-822-8499

ファクス:046-825-1145

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?