閉じる

総合案内 > 市政情報 > 人権・ダイバーシティ・多文化共生 > 男女共同参画・ジェンダー平等 > 講座・講演会のお知らせ > ともに考えよう 性の多様性~性別とか恋愛ってこんなに広いの!?~

更新日:2025年5月21日

ページID:110725

ここから本文です。

ともに考えよう性の多様性~性別とか恋愛ってこんなに広いの!?~

想像したことありますか?
隣の席に座っているサラリーマンが、女の子の体をもって生まれてきたかもしれない。
自分の息子があなたに彼氏を紹介するかもしれない。
性の多様性について、一緒に考えてみませんか?

参加申込み(e-kanagawa)

性の多様性2025

日時

  • 2025年7月16日(水曜日)14時00分~15時30分

講師

  • 飯田あきるさん(ダイビーノン代表)

場所

京浜急行汐入駅下車徒歩6分・JR横須賀駅下車徒歩8分・京急バス「本町一丁目」下車徒歩2分

募集人数・定員

  • 30名(市内在住・在勤・在学の方優先)
    ※応募者多数の場合、抽選となります

参加費用

  • 無料

手話通訳・託児(1歳~未就学児)

  • 6月27日(金曜日)までにお申し込みください

申込受付期間

  • 7月10日(木曜日)まで

お問い合わせ

市長室人権・ダイバーシティ推進課 担当:ジェンダー平等係

横須賀市小川町11番地 本館2号館2階<郵便物:「〒238-8550 人権・ダイバーシティ推進課」で届きます>

電話番号:046-822-8228

ファクス:046-827-8878

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページは見つけやすかったですか?

このページは分かりやすかったですか?

このページは役に立ちましたか?