総合案内 > 市政情報 > 人権・ダイバーシティ・多文化共生 > 男女共同参画・ジェンダー平等 > 講座・講演会のお知らせ
更新日:2024年12月17日
ページID:40181
ここから本文です。
講座タイトル | 日時/場所 | 対象 | 託児 |
---|---|---|---|
(終了) セミナー 「女性のための法律講座夫婦関係・離婚を考える」
|
2024年8月23日(金曜日) 10時~12時 総合福祉会館5階第2研修室 |
抽選30人 市内在住、在勤、在学の女性 |
あり |
(終了) セミナー 「ともに考えよう性の多様性」 ~性別とか恋愛ってこんなに広いの?!~
|
2024年9月20日(金曜日) 14時~15時30分 総合福祉会館5階第2研修室 |
抽選30人 市内在住、在勤、在学の方 |
あり |
(終了) ダイバーシティセミナー 「女性活躍の戦略 今、実践の時!」 ~ダイバーシティ・女性活躍はなぜ進まない?組織の成長を阻むものは何か~
|
2024年11月18日(月曜日) 15時~17時 横須賀商工会議所 |
抽選60人 |
なし |
(終了) セミナー 「男らしく」より「自分らしく」
|
2024年12月15日(日曜日) 13時~15時 総合福祉会館 |
抽選30人 市内在住、在勤、在学の方優先 |
あり |
(終了) 女性活躍推進講演会 女性を部下に持つ管理職向けセミナー |
2024年12月17日(火曜日) 横須賀市役所3号館5階:正庁(せいちょう) |
抽選100人 市内在住、在勤の方 |
あり |
|
202年2月8日(土曜日) 14時~16時 総合福祉会館 |
抽選30人 市内在住、在勤、在学の方優先 |
あり |
講座タイトル | 日時/場所 | 対象 |
託児 |
---|---|---|---|
(終了) セミナー 「ジェンダー平等って何ですか? ~日常のモヤモヤ・性差を探る~」 |
2024年2月24日(土曜日) 10時~11時30分 総合福祉会館5階視聴覚研修室 |
抽選40人 |
あり |
(終了) セミナー 「パパと子どものクッキング」 |
2023年11月3日(金曜日・祝日) 10時~14時 大津コミュニティセンター調理室 |
抽選8組(パパと子ども) 市内在住、在勤、在学 |
あり |
(終了) 女性活躍推進講演会 「男性の家事育児から令和時代の社会を考える。~今、私たちにできること~」 |
2023年10月31日(火曜日) 14時~16時 横須賀市役所本庁舎3号館5階正庁 |
先着50人 市内在住、在勤、在学 |
あり |
(終了) セミナー 「性別で見る多様性と人権」 |
2023年10月22日(日曜日) 14時~15時30分 総合福祉会館5階第2研修室 |
初めて学ぶ方向け(基礎的なお話です。) 抽選30人 |
あり |
(終了) セミナー 「女性のための法律講座 夫婦関係・離婚を考える」
|
2023年9月8日(金曜日) 10時~12時 総合福祉会館5階第2研修室 |
抽選30人 市内在住、在勤、在学の女性 |
あり |
講座タイトル | 日時/場所 | 対象 |
託児 |
---|---|---|---|
(終了) セミナー 「ジェンダー平等って何ですか? ~日常のモヤモヤ・性差を探る~」 |
2023年2月4日(土曜日) 10時~11時30分 総合福祉会館5階視聴覚研修室 |
抽選30人 |
あり |
(終了) セミナー 「パパと子どものクッキング」 (オンライン開催) |
2022年11月12日(土曜日) 11時~13時 Web会議システム「Zoom」で実施 |
抽選8組(パパと子ども) 市内在住、在勤、在学 |
なし |
(終了) セミナー 「女性のための法律講座 夫婦関係・離婚を考える」 |
2022年9月16日(金曜日) 10時~12時 総合福祉会館5階第2研修室 |
抽選10人 市内在住、在勤、在学の女性 |
あり |
(終了) セミナー 「性別で見る多様性と人権」 |
2022年8月9日(火曜日) |
抽選15人 |
あり |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください