更新日:2024年5月9日
ページID:65454
ここから本文です。
徳川家康の外交顧問として活躍した英国人・三浦按針(ウィリアム・アダムズ)ゆかりの4市(大分県臼杵市、静岡県伊東市、横須賀市、長崎県平戸市)は連携して、按針の功績の顕彰と各市の魅力の発信に取り組んでいます。
|
|
1600年に按針が乗るオランダ船リーフデ号がたどり着いた地(三浦按針上陸記念公園) |
按針が家康の命により、日本初の洋式帆船を建造した地(按針メモリアルパーク) |
|
|
横須賀市 按針が家康に与えられた領地がある地(三浦安針墓) |
按針がオランダ商館・イギリス商館の設立に貢献し、最期を迎えた地(三浦按針之墓) |
|
令和5年11月25日に横須賀市と三浦 按針の会の共催で、歴史作家・河合敦さんをお招きして、「按針セミナー」を開催しました。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください